- HOME
- コラム
- 犯人目線で見る世界 ダークサイドの社会学
- 大阪・小4女児行方不明から20年──事件現場に見る…
大阪・小4女児行方不明から20年──事件現場に見る、犯罪が起きやすい場所の条件
半世紀にわたる研究の結果、犯罪が起きやすい場所は、「入りやすい(領域性が低い)場所」と「見えにくい(監視性が低い)場所」であることがすでに分かっている。犯罪者は、この2つの条件が満たされた場所を選んでいるわけだ。
「入りやすい場所」とは、だれもが簡単にターゲットに近づけて、そこから簡単に出られる場所である。そこなら、怪しまれずに近づくことができ、すぐに逃げることもできる。
熊取町の行方不明現場も「入りやすい場所」だ。なぜなら、熊取町が運行するコミュニティバスも走るような幹線道路の近くだからだ。加えて、ガードレールがない道でもあるからだ。
筆者が知る限り、過去の誘拐事件はすべて、ガードレールのない道で起きている。そこは、車を使う誘拐犯にとって、だますにしても力ずくで行うにしても、子どもをスーッと車に乗せられる「入りやすい場所」だからだ。
物理的に「見えにくい場所」にも2種類
もう一つの防犯キーワードである「見えにくい場所」とは、だれの目から見ても、そこでの様子をつかむことが難しい場所である。そこでは、余裕を持って犯行を準備することができ、犯行そのものも目撃されにくい。
「見えにくい場所」には、物理的に危険な場所と、心理的に危険な場所の二つがある。このうち、物理的に「見えにくい場所」は、さらに二つのパターンに分けることができる。一つは死角になる場所であり、もう一つは、死角はないものの視線もない場所である。
熊取町の行方不明現場は、前者のパターン、つまり、死角になる「見えにくい場所」である。道の両側に、立派な石垣や植栽、高いブロック塀やコンクリート塀が並んでいるからだ。
子どもたちに指導するときは、こうした景色を「トンネル構造」と呼び、分かりやすく説明している。「じっと見ていると、天井のないトンネルに見えてこない?」と、警戒レベルを上げる必要性を訴えているのだ。
このように、「見えにくい場所」には、犯罪が成功しそうな雰囲気が漂う。反対に、「見えやすい場所」では、視線が想定されるので、犯罪者はためらいがちになる。
犯罪者に視線を想定させればいいので、実際に見ている必要はない。さらに、実際の「目」だけでなく、絵や写真の「目」でも、「見えやすい場所」にできる。
例えば、英国ニューカッスル大学のメリッサ・ベイトソン教授は、セルフサービス方式の無人有料ドリンクコーナーに展示されているポスター写真を、「花」から「人の目」に替えただけで、人々が正直に飲み物代を代金箱に入れるようになった(支払金額が3倍に増えた)と報告している。どうやら、視線に対する人の感受性は相当に鋭いようだ。
不法投棄に落書き...凶悪事件の現場に見る「割れ窓理論」の重要性 2024.12.10
本当に「怠慢」のせい? ヤンキース・コールがベースカバーに走らなかった理由を考察 2024.11.12
日本に「パワハラ」や「クレイマー」がはびこる理由 2024.10.15
弱体化が続く町内会・自治会と地域防犯の切っても切れない関係 2024.09.12
「危険ドラッグ」の呼称が注意喚起になっていない理由 2024.08.07
埒が明かない学歴詐称問題...相互に関連し合い、一貫性もある「留学記録」を議論の出発点に 2024.07.04
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員