コラム

コロナ規制の最中も続いた英首相官邸の「飲み文化」

2022年01月15日(土)22時13分
ジョンソン英首相

与党・保守党内からも辞任を求める声が挙がっているジョンソン首相 Paul Childs-REUTERS

<スーツケース持参のスタッフがスーパーでビールやワインを大量購入。「政界の道化師」と呼ばれ嘘とハッタリでのし上がってきたジョンソン首相の「終わり」は近い>

[ロンドン発]ウソにウソを塗り重ねてきたボリス・ジョンソン英首相の「終わり」が近づいてきた。イギリスのコロナ死者は欧州最悪の17万4千人超を数え、現在も1日に400人近い死者を出す。その深淵には市民には厳格なロックダウン(都市封鎖)を強いながら自分たちはパーティーを続ける首相官邸や官庁街の「飲み文化」があった。

ジョンソン首相は今月12日、下院で、ロックダウン下の2020年5月20日に首相官邸で開かれた飲み会について自身も参加していたことを初めて認め、「謝罪したい。私たちが正しい行動を取れなかったことを十分に認識している。責任を取らなければならない」と神妙な顔つきで述べた。

「首相官邸はオフィスの延長線上に庭園があり、新鮮な空気がウイルスを食い止める役割を果たすため常に使用されている。その日の午後6時すぎ、庭園に行ってスタッフのグループにお礼を言い、25分後にオフィスに戻って仕事を続けた。仕事上のイベントだと暗黙のうちに信じていた」

「今になって思えば、みんなを家に帰すべきだった。他の方法で感謝の気持ちを伝えるべきだった。テクニカルにはガイドラインに沿っていると言えたとしても、何百万人もの人々がそのようには受け止めないことを認識すべきだった。ひどく苦しんだ人々、愛する人と会うことを一切禁じられた人たち......。彼らとこの下院に心からの謝罪する」

政党支持率で最大野党・労働党が最大14ポイントのリード

ジョンソン首相には、法律には違反していない、近く公表される内部調査の結果で違反がなかったことが裏付けられれば自らの政治生命は保たれる、倫理的な責任を認めて謝罪したことで一連の「飲み会疑惑」を逃げ切れるとの計算があった。実際、ジョンソン首相は閣僚の支持を取り付け、保守党内の造反組に対して巻き返しの態勢を整えていた。

しかしジョンソン首相は世論調査の政党支持率で最大野党・労働党に最大14ポイントのリードを許しており、今年5月の統一地方選での惨敗が確実視される。2024年5月に予定される次期総選挙でも苦戦が予想され、有権者の信頼を失ったジョンソン首相では選挙は戦えないと保守党内では党首(首相)交代を求める声が広がり始めている。

英大衆紙デーリー・メールはダウニング街(首相官邸、財務相官邸などがある長さ約200メートルの通り)で毎週金曜日に「ワインタイム・フライデー」が開催され、スタッフがアルコール飲料を入れるスーツケースを引っ張ってスーパーに行き、2020年12月にビール、ワイン、プロセッコを冷やす冷蔵庫を届けてもらっていたとスクープした。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏とゼレンスキー氏が「非常に生産的な」協議

ワールド

ローマ教皇の葬儀、20万人が最後の別れ トランプ氏

ビジネス

豊田織機が非上場化を検討、トヨタやグループ企業が出

ビジネス

日産、武漢工場の生産25年度中にも終了 中国事業の
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口の中」を公開した女性、命を救ったものとは?
  • 3
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 6
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 7
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 8
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story