コラム

「香港はディアスポラ。既に10万人が英国にいる」中国から指名手配される活動家サイモン・チェン

2021年07月07日(水)11時10分
サイモン・チェン

元在香港英国総領事館職員のサイモン・チェンは英国に逃れてきた香港市民を支援する団体を設立した COURTESY OF SIMON CHENG

<香港市民に英国永住への道を開いた英国で、香港人たちを支援するサイモン・チェン。元在香港英国総領事館職員の彼は「台湾統一への誤ったシグナルを送るな」と警告した>

※もう1人の在英活動家、羅冠聡(ネイサン・ロー)のインタビューから続く:「一国二制度は終わったが、独裁は永遠に続かない」英国に亡命した香港民主活動家、羅冠聡インタビュー

2019年8月、中国公安当局に2週間以上拘束され、その後英国への政治亡命が認められた元在香港英国総領事館職員サイモン・チェンも国安法違反容疑で指名手配されている。

「有名でも活発な民主派でもなかったが、スパイ容疑をかけられ、身に覚えのない買春を自白させられた。海外に逃れ、活動に転じたことに悔いはない」と、筆者の取材に答えた。

チェンはメディアやフォーラムで香港での弾圧を訴える一方で、英国に逃れてきた香港市民を支援する団体「英国港僑協会」を創設した。

定住、メンタルヘルスから、英語学習など教育、履歴書の書き方など就労に至るまでサポートを提供している。親交を深めるためロンドンツアーも行った。英語クラスには200人から申し込みがあったという。

会員制は取っていない。万一、個人情報が漏れると中国に弾圧される恐れがあるからだ。

同協会の憲章でチェンは「香港はもはや単なる都市ではなく、ディアスポラ(離散した人々)であり、常に共通の文化的価値観を保ち、実践している」と宣言している。

英国は今年1月末、香港市民に英国永住への道を開く特別ビザ申請の受け付けを開始した。

特別ビザ申請は1997年の香港返還前に生まれた約290万人の英国海外市民(BNO)資格を持つ香港市民とその家族に認められ、英内務省によると3月末時点で3万4300人が申請した。

チェンは「既に10万人が香港を逃れて英国にいる」と試算する。

英政府は香港市民の定住を支援する歓迎プログラムに4300万ポンド(66億円)を充てる。

「英国は香港市民に最も優しい国だ。だが国安法でパスポートや渡航書類が没収されると香港から脱出できなくなる。パンデミック(世界的大流行)を口実に英国から香港への航空便も停止された」とチェンは言う。

4月には香港立法会で移民法が可決され、施行開始となる8月からは当局が入出境制限に絶対的権限を持つようになる。

「香港に出入りするのが好ましくないと当局が判断すれば誰でも止めることができる」

8月までにさらに多くの香港市民が英国に逃れることが予想されるため、当局は監視を強化しているとチェンは分析する。

「脱出するチャンスが完全に奪われることを一般市民は恐れている。頭脳流出や資本逃避の防止、金融都市の地位を守るためなど口実はいくらでもある」

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=ドル対円・ユーロで6カ月ぶり安値、ト

ワールド

米中軍当局者、上海で会談 中国の危険行動の低減巡り

ビジネス

インテルとTSMC、合弁事業設立で暫定合意=報道

ビジネス

米国株式市場=ダウ1679ドル安・ナスダック約6%
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story