コラム

「コロナ後」メルケルはどう動く EUは更なる分裂を回避できるか

2020年05月25日(月)12時20分

英仏などと日本の安保協力が進み、また日・EU経済連携協定(EPA)の締結が順調に進んだ背景にも、価値観の共通する日本をアジアのパートナーとして大切にしようという気持ちが強まったことが背景にあります。ただ、その際警戒されているのは実は中国だけではなく、ドナルド・トランプ大統領のアメリカでもあることが皮肉と言えば皮肉です。

どれくらいの規模になるのか、私には予測できませんが、これから世界的に大きな経済危機を経験することになります。その過程で、世界における中国の存在感は、否が応でも増すでしょう。

私は、ここは冷戦初期のジョージ・F・ケナン(筆者注:米外交戦略家、外交雑誌フォーリン・アフェアーズに「X論文」を寄稿し、「封じ込め政策」の理論的根拠となる)の戦略を思い起こすべきだと思います。

日本はEUと協調を

世界中ありとあらゆる場所で中国と張り合おうとするのではなく、戦略的に重要な拠点はどこかを考え、選択的に関与していく。軍事偏重を避け、政治・社会・経済的な手段を重視して、長期戦の覚悟を固める。これしか、日本やEUのような規模のパワーには道はないのではないか。その際、もちろん冷戦期以上に日本と欧州は協調できるところではするべきだと考えます。

木村:ハンガリーやポーランドなど中東欧の立ち位置が微妙です。EUに入りながら中国と天秤にかけていることがうかがえます。そうした国々はEUの価値観からどんどん離れていくのでしょうか。

岩間:これは非常に心配ですね。旧共産圏のEU諸国は、民主化してEUに加盟すれば、西欧諸国と同じような豊かな生活がおくれると思っていました。しかし、実際には格差はまだ存在します。しかも、優秀な人材が国を出て行ってしまい、人口も減少しています。

取り残された人々は、抱え込んだ不満をEUにぶつけています。現在もEUは重要な市場であり、補助金の供給源でもありますが、ずっとある種「二級市民」扱いされ、説教され続けて来た不快感が募りに募っています。

イギリスの脱退により、EU予算全体のパイは小さくなり、しかもコロナ被害を受けた南欧に行く配分が増えれば、東欧諸国に今まで通りの額が行かなくなる可能性が高いです。

そこをうまく中国やロシアに突かれると、かなりガタガタするかもしれません。もちろん国によって、様々な歴史や事情がありますから、一概には言えませんが、まさにこれからしばらくは正念場になると思います。


■岩間陽子(いわま・ようこ)
1986年京都大学法学部卒、88年同大学院修士課程修了、94年同大学院博士後期課程、助手などを経て、98年~2000年在ドイツ日本国大使館専門調査員、2000年政策研究大学院大学助教授、2007年同准教授、2009年同教授、現在に至る。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ECBの金融政策、「漸進主義」が奏功=レーン理事

ビジネス

ECB、段階的な利下げを 慎重姿勢維持必要=独連銀

ワールド

NY南部連邦地検トップが辞任へ、FTX関連など著名

ワールド

G7、共通の見解模索 ネタニヤフ氏逮捕状発行で=伊
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:老けない食べ方の科学
特集:老けない食べ方の科学
2024年12月 3日号(11/26発売)

脳と体の若さを保ち、健康寿命を延ばす──最新研究に学ぶ「最強の食事法」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳からでも間に合う【最新研究】
  • 3
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 4
    テイラー・スウィフトの脚は、なぜあんなに光ってい…
  • 5
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 6
    「典型的なママ脳だね」 ズボンを穿き忘れたまま外出…
  • 7
    日本株は次の「起爆剤」8兆円の行方に関心...エヌビ…
  • 8
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 9
    またトランプへの過小評価...アメリカ世論調査の解け…
  • 10
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 6
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 9
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 10
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story