イラン核合意なければ厳しい制裁も、米エネルギー長官が警告

4月8日、ライト米エネルギー長官(写真)はイランが核開発計画に関してトランプ政権と合意に至らない場合、より厳しい制裁が科される可能性があるとの認識を示した。テキサス州ヒューストンで3月撮影(2025年 ロイター/Kaylee Greenlee)
[ワシントン 8日 ロイター] - ライト米エネルギー長官は8日、イランが核開発計画に関してトランプ政権と合意に至らない場合、より厳しい制裁が科される可能性があるとの認識を示した。
CNBCのインタビューで「イランに対して非常に厳しい制裁が科されると予想している。できればイランが核開発計画を放棄するよう促したい」と述べた。
関係筋によると、ライト氏は9日から約2週間、サウジアラビアを含む中東3か国を訪問する。
ライト氏はトランプ大統領が国内の石炭増産を促す大統領令に署名したことについて、人工知能(AI)向けデータセンターや鉄鋼生産など、さまざまな産業活動に不可欠だとして擁護した。
「AIブームに対応し米国を再工業化するためには、電力供給の拡大が必要だ。今後5年から10年で米国の電力生産を大幅に増やすためには、石炭火力発電所の閉鎖を中止しなければならない」と語った。
また、欧州の指導者はエネルギーの未来をロシアに託したことを後悔していると指摘し、ウクライナ戦争が終結しても欧州諸国がロシアからのエネルギー輸入を再開することはないとの見解を示した。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
無停電電源装置のサービスエンジニア・外資通信機器の先端製品
株式会社トランスビジョン
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
-
インフラエンジニア・外資通信機器の先端製品に携わる仕事を一緒に楽し
株式会社トランスビジョン
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
-
「アカウントマネージャー」 企業の出張に関する包括的なコンサルタント グローバル企業や外資系企業の顧客窓口を担当
株式会社日本旅行・グローバルビジネストラベル
- 東京都
- 年収500万円~700万円
- 正社員