コラム

アストラゼネカ製コロナワクチン、欧州15カ国以上で使用を一時中止。火付け役はEUというより北欧の国々

2021年03月17日(水)10時35分

欧州医薬品庁(EMA)によると、問題のバッチ(セット)には100万回分が含まれており、EU17カ国で配布されたという。

安全なのか否か、揺れる国々と組織

このころから、フランスではほぼ毎日のように、アストラゼネカ社のワクチン問題を、トップニュースの扱いで報じていた。もう同社製のワクチン投与は始まっているのだ。これは大問題だ。

因果関係は証明されていないこと、欧州医薬品庁は「安全だ」と認めていること、具体的に症状が出たのは◎人中◎人など、具体的な数字をあげて、説得につとめていた。

このような事態になるもっと前から、同社製のワクチンは、フランスやドイツ等で、65歳以上の投与をしない方向になったり許可したり、揺れていたのだが。

薬剤疫学教授であるスティーブン・エバンス氏(London School of Hygiene & Tropical Medicine)はロイター通信に対し、「これはヨーロッパでの、いくつかの孤立した報告に基づく超慎重なアプローチである」と述べた。

「ワクチンの副作用が疑われる自発的な報告の問題点は、因果関係と偶然を区別することが非常に難しいことです」と述べ、コロナウイルスによる病は、血液凝固と非常に強く関連していると付け加えていた。

14日(日)にはアイルランドが投与を中止した。さらにイタリアでは、前日にワクチンを接種した教師が死亡したことを受けて、日曜日にワクチン接種を大変短い間停止した後、イタリアのピエモンテ州(北西部)ではワクチン接種の再開を決定した。しかし、予防措置として同社のワクチンを除外した。

イタリア医薬品庁のトップ、ジョルジオ・パル氏は、同社のワクチンが「いかなるリスクもない」と断言し、「発生するリスクよりもメリットが大きい」と考え、「感情論」を乗り越えて「科学的データ」に基づくことを呼びかけた。

このように次々と一時中止の国が続いたことで、アストラゼネカ社は14日(日)に声明を発表した。

それによると、「同社のワクチンを、EUおよび英国で接種した1700万人以上の利用可能なすべての安全性データを慎重に調べた」結果、特定の年齢、性別、バッチまたは国のグループにおいて、肺塞栓症、深部静脈血栓症(DVT)または血小板減少症のリスクが増加したという証拠は得られなかった」と述べている。

一方、EUおよび英国では、ワクチンを接種した人に、血栓症(DVT)や肺塞栓症が報告されているが、「この規模と、類似した規模の一般の集団で自然に発生するよりもはるかに少ない」としていた。

プロフィール

今井佐緒里

フランス・パリ在住。追求するテーマは異文明の出合い、EUが変えゆく世界、平等と自由。社会・文化・国際関係等を中心に執筆。ソルボンヌ大学(Paris 3)大学院国際関係・ヨーロッパ研究学院修士号取得。日本EU学会、日仏政治学会会員。編著に「ニッポンの評判 世界17カ国最新レポート」(新潮社)、欧州の章編著に「世界が感嘆する日本人~海外メディアが報じた大震災後のニッポン」「世界で広がる脱原発」(宝島社)、連載「マリアンヌ時評」(フランス・ニュースダイジェスト)等。フランス政府組織で通訳。早稲田大学哲学科卒。出版社の編集者出身。 仏英語翻訳。ご連絡 saorit2010あっとhotmail.fr

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ミャンマー地震の死者1000人超に、タイの崩壊ビル

ビジネス

中国・EUの通商トップが会談、公平な競争条件を協議

ワールド

焦点:大混乱に陥る米国の漁業、トランプ政権が割当量

ワールド

トランプ氏、相互関税巡り交渉用意 医薬品への関税も
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジェールからも追放される中国人
  • 3
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...スポーツ好きの48歳カメラマンが体験した尿酸値との格闘
  • 4
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 5
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    なぜANAは、手荷物カウンターの待ち時間を最大50分か…
  • 8
    最古の記録が大幅更新? アルファベットの起源に驚…
  • 9
    不屈のウクライナ、失ったクルスクの代わりにベルゴ…
  • 10
    アルコール依存症を克服して「人生がカラフルなこと…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えない「よい炭水化物」とは?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 9
    大谷登場でざわつく報道陣...山本由伸の会見で大谷翔…
  • 10
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story