- HOME
- コラム
- 疾風怒濤のイスラム世界
- 世界の反イスラエルデモは倒錯している
世界の反イスラエルデモは倒錯している
ガザの「反ハマスデモ」を弾圧するハマス
ガザ地区の人口約200万人のうち7割近くが貧困ライン以下で生活し、60%が食料難に陥っている一方で、ハマスの指導者トップ3であるイスマイル・ハニヤ、ハリド・マシャル、マウサ・モハメド・アブ・マルズークはそろってカタールで優雅に暮らしている。彼らは不動産や事業を保有し、資産総額は110億㌦に上る。その一方で、ガザ住民を重税で苦しめている。2019年3月に「われわれは生きたい」と標語を掲げた対ハマス抗議デモが発生すると、1000人近くの参加者を殴打したり、拘束したりした。このようにガザ住民を暴力で苦しめているのもハマスだ。
ハマスは10月29日、世界で発生している親パレスチナのデモを称賛する声明を出し、イスラエルに対し、虐殺をやめさせるべく圧力をかけ続けるよう呼びかけた。
パレスチナ人の病人や子供を「人間の盾」として利用し、ロケット弾の誤射で殺害し、抗議する人を弾圧し、重税をかけ自らは私腹を肥やしてきたハマスが、世界の人々と反イスラエルで連帯する。この倒錯に、なぜか多くの人は気付かない。
ハマスが残存する限り、パレスチナの人々は利用され、搾取され、死に追いやられる。イスラエルに見当違いな抗議や攻撃を続けたところで、パレスチナは決して解放されはしない。

アマゾンに飛びます
2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
世界の反イスラエルデモは倒錯している 2023.11.30
世界がさすがに看過できなかった、アッバス議長の反ユダヤ主義発言 2023.10.13
アラブのアメリカ人気は衰えず...世論調査が示した中国の限界 2023.07.12
自由民主主義に背を向ける中東 2023.06.16
スーダン退避は「黒い関係」の果実 2023.05.16
-
「東京」外資系投資銀行のチーム秘書/土日祝休/年収350万円〜/コミュ力活かせる
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
「虎ノ門」正社員/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円〜/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
外資企業の受付/英語活かせる・年休120日/六本木
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給28万6,000円~35万8,000円
- 正社員
-
大手外資系金融テクノロジー企業の受付/未経験OK・想定年収364万円〜/東京
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員