コラム

単にイキりたかっただけの「機密情報流出事件」──本当の問題は「消される人々」が出ること

2023年04月24日(月)14時30分
テシェイラ容疑者

自宅近くで武装したFBI捜査員に連行されるテシェイラ容疑者 WCVB-TV-ABC-REUTERS

<ゲーム仲間に「すげぇ!」と言われたかった、21歳の幼稚な空軍州兵。韓国政府に迷惑をかけた上に、情報提供者は「消される」ことに>

またも繰り返された米情報機関の大失態は恥ずべき茶番として片付けたくなる。米国防総省の機密文書が大量にウェブ上に流出した。そこにはウクライナ戦争に関する機密や同盟国の情報も含まれ、韓国高官の会話を傍受したとされる文書もある。

韓国は紛争当事国に殺傷兵器を供与しない方針を取っているが、流出文書にはアメリカに売却した砲弾がウクライナに渡ることを見越した高官の会話が記されている。

それによれば、彼らはアメリカの圧力に屈してウクライナに砲弾を供与したとみられることを恐れて、対策を練っていたようだ。

捜査当局が21歳の空軍州兵ジャック・テシェイラを逮捕したのは流出発覚から3日後。見るからに無分別な若者が手錠をかけられ、武装した捜査員に連行される映像がメディアをにぎわした。テシェイラはネットゲーム仲間に「すげぇ!」と言われたくて機密文書をシェアしたらしい。

アメリカにとって、これは深刻な痛手だ。安全保障上の機微に触れる情報が流出した以上、他国で活動している米情報機関の協力者の何人かは、おそらくその国の情報機関に「消される」ことになる。一部の同盟国との関係もギクシャクしかねない。

今に始まったことではないが、今回もまたとんでもない大ポカで米情報機関の組織的な問題があぶり出された格好だ。

テシェイラの子供じみた動機は驚くに当たらない。人はいつ、祖国を裏切るか。防諜活動のプロが頭文字を取ってMICEと呼ぶ4つの動機がある。マネー、イデオロギー、コンプロマイズ(弱みを握られる)、そしてエゴだ。

他国に機密を渡すアメリカ人の大半はカネ目当てだが、テシェイラの場合は仲間に尊敬されたいエゴ、それにイデオロギーも多少は関係していたようだ。彼はネット上に反ユダヤ主義、人種差別、銃規制反対の書き込みをしていた。こうした右翼的な偏見はしばしば米政府への不信や憎悪と結び付く。

彼の幼稚な承認欲求は米政府のメンツをつぶしたばかりか、韓国政府を気まずい立場に追い込んだ。

プロフィール

グレン・カール

GLENN CARLE 元CIA諜報員。約20年間にわたり世界各地での諜報・工作活動に関わり、後に米国家情報会議情報分析次官として米政府のテロ分析責任者を務めた

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

全国コアCPI、3月は+3.2%に加速 食料品がさ

ワールド

フロリダの大学で銃撃、2人死亡 容疑者は保安官代理

ワールド

ウクライナ鉱物資源協定、24日にも署名 トランプ米

ビジネス

ネットフリックス、第2四半期見通し強気 広告付きサ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 3
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、アメリカ国内では批判が盛り上がらないのか?
  • 4
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    ノーベル賞作家のハン・ガン氏が3回読んだ美学者の…
  • 7
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 8
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 9
    関税を擁護していたくせに...トランプの太鼓持ち・米…
  • 10
    金沢の「尹奉吉記念館」問題を考える
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 7
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story