コラム

単にイキりたかっただけの「機密情報流出事件」──本当の問題は「消される人々」が出ること

2023年04月24日(月)14時30分
テシェイラ容疑者

自宅近くで武装したFBI捜査員に連行されるテシェイラ容疑者 WCVB-TV-ABC-REUTERS

<ゲーム仲間に「すげぇ!」と言われたかった、21歳の幼稚な空軍州兵。韓国政府に迷惑をかけた上に、情報提供者は「消される」ことに>

またも繰り返された米情報機関の大失態は恥ずべき茶番として片付けたくなる。米国防総省の機密文書が大量にウェブ上に流出した。そこにはウクライナ戦争に関する機密や同盟国の情報も含まれ、韓国高官の会話を傍受したとされる文書もある。

韓国は紛争当事国に殺傷兵器を供与しない方針を取っているが、流出文書にはアメリカに売却した砲弾がウクライナに渡ることを見越した高官の会話が記されている。

それによれば、彼らはアメリカの圧力に屈してウクライナに砲弾を供与したとみられることを恐れて、対策を練っていたようだ。

捜査当局が21歳の空軍州兵ジャック・テシェイラを逮捕したのは流出発覚から3日後。見るからに無分別な若者が手錠をかけられ、武装した捜査員に連行される映像がメディアをにぎわした。テシェイラはネットゲーム仲間に「すげぇ!」と言われたくて機密文書をシェアしたらしい。

アメリカにとって、これは深刻な痛手だ。安全保障上の機微に触れる情報が流出した以上、他国で活動している米情報機関の協力者の何人かは、おそらくその国の情報機関に「消される」ことになる。一部の同盟国との関係もギクシャクしかねない。

今に始まったことではないが、今回もまたとんでもない大ポカで米情報機関の組織的な問題があぶり出された格好だ。

テシェイラの子供じみた動機は驚くに当たらない。人はいつ、祖国を裏切るか。防諜活動のプロが頭文字を取ってMICEと呼ぶ4つの動機がある。マネー、イデオロギー、コンプロマイズ(弱みを握られる)、そしてエゴだ。

他国に機密を渡すアメリカ人の大半はカネ目当てだが、テシェイラの場合は仲間に尊敬されたいエゴ、それにイデオロギーも多少は関係していたようだ。彼はネット上に反ユダヤ主義、人種差別、銃規制反対の書き込みをしていた。こうした右翼的な偏見はしばしば米政府への不信や憎悪と結び付く。

彼の幼稚な承認欲求は米政府のメンツをつぶしたばかりか、韓国政府を気まずい立場に追い込んだ。

プロフィール

グレン・カール

GLENN CARLE 元CIA諜報員。約20年間にわたり世界各地での諜報・工作活動に関わり、後に米国家情報会議情報分析次官として米政府のテロ分析責任者を務めた

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国副首相が米財務長官と会談、対中関税に懸念 対話

ビジネス

アングル:債券市場に安心感、QT減速観測と財務長官

ビジネス

米中古住宅販売、1月は4.9%減の408万戸 4カ

ワールド

米・ウクライナ、鉱物協定巡り協議継続か 米高官は署
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 5
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 8
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story