コラム

遠藤誉から、大陸へのメッセージ

2016年10月04日(火)13時41分

 だが、おかしいじゃないかと。どうして、苦しんでいる人民のために新中国を建設すると言っておきながら、自国の民を飢え死にさせて知らん顔しているのか。建国後には、もう平和になったというのに何千万という自国の人間の命を犠牲にした。餓死させたり、文化大革命で互いに戦わせたり、投獄したりという形で死なせてしまった。平時に自国民をここまで死なせる指導者というのは、いったいどんな人間なのか。自分の人生の戦いの一環として、毛沢東よ、あなたは何者なんだ。何をしてきたんだ、なぜこんなことをしたんだ、という問いかけのようなものが心の中にあった。

 今回、毛沢東について書いてほしいと言われて、「毛沢東って誰?」というところから書くことにした。そして、抗日戦争を勇猛果敢に戦ったという部分に差し掛かったときに、待てよと。色々な資料を読んでいくうちに、矛盾することが見つかった。中国では、(中国側のスパイ)潘漢年(ハン・カンネン)は日本から色々な情報を取り入れて毛沢東に渡して、毛沢東が非常に勇猛果敢に日本軍と戦えるようにした人物として位置付けられている。ではなぜその潘漢年を毛沢東は逮捕して、口を封じなければならなかったのか。日本軍から情報をもらった潘漢年が、なぜ(日本側から)情報提供料をもらわなければならないのか。整合性がないと思い、すべての資料を徹底的に調べていくうちに、彼が接触した外務省の岩井英一氏の回想録を見つけた。その結果、ようやく謎が解けた。潘漢年はなんと、日本軍と共謀していたのではないか、と。

 それが分かったことで、私がずっと生涯抱えてきた何十万もの人を餓死させた毛沢東に対する非常に複雑な恨み、私の人生を返してくれ、私の父の苦しみを返せ、という憤りが消えてしまった。ここまでのことをやる人間ならば、何十万もの人を餓死させることなど彼にとっては小さなことに過ぎなかったのだろうと。自分が帝王になるためならどんなことでもやる、手段を選ばない人間だ、と。それを初めて知ることによって、長春で餓死した人たちに対して生涯をかけて抱いてきたこだわりというのが、初めて消えた。初めてピリオドを打てたし、初めて楽になった。自分が国を取るためには日本軍と手を結ぶということさえやる。こんなことまでやる人間であるならば、自国民を殺すくらいなんとも思わないだろう、と思うようになった。

――納得したということか

 そうだ、納得した。

プロフィール

遠藤誉

中国共産党の虚構を暴く近著『毛沢東 日本軍と共謀した男』(新潮新書)がアメリカで認められ、ワシントンDCのナショナル・プレス・クラブに招聘され講演を行う。
1941年中国生まれ。中国革命戦を経験し1953年に日本帰国。東京福祉大学国際交流センター長、筑波大学名誉教授、理学博士。中国社会科学院社会科学研究所客員研究員・教授などを歴任。『チャイナ・セブン <紅い皇帝>習近平』『チャイナ・ナイン 中国を動かす9人の男たち』『ネット大国中国 言論をめぐる攻防』『チャイナ・ジャッジ 毛沢東になれなかった男』『完全解読 中国外交戦略の狙い』『中国人が選んだワースト中国人番付 やはり紅い中国は腐敗で滅ぶ』『中国動漫新人類 日本のアニメと漫画が中国を動かす』など著書多数。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国憲法裁が尹大統領の罷免決定、即時失職 60日以

ワールド

トランプ関税で中銀が金保有強化、ドル離れ鮮明に

ビジネス

イスラエルがシリア攻撃強化、暫定政権に警告 トルコ

ビジネス

英BPが低炭素モビリティーチーム閉鎖、EV充電事業
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 2
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 7
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 8
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 9
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story