コラム

未来の女性首相はどのタイプ? 哺乳動物の「メス首長」に見るリーダーの資質

2021年10月12日(火)11時30分
ニホンザル

基本的にニホンザルの社会も年功序列(写真はイメージです) karutasu53-iStock

<長期政権を打ち破った高崎山のメスザル、経験値で群れを率いるゾウ、オスよりも体が大きくなるブチハイエナ──ヒトと同じ哺乳類で、集団生活を営む動物の社会から「女性リーダー像」を考察する>

10月4日に臨時国会が招集され、首班指名選挙を経て岸田文雄氏が第100代内閣総理大臣に決まりました。

もっとも、岸田氏が次期首相になることが事実上決定したのは、9月30日に行われた第27回自民党総裁選に勝利した時でした。首班指名選挙では多くの場合、与党第一党の党首や総裁が総理大臣に選出されます。つまり、現在は自民党が国会で多数の議席を有しているため、自民党の総裁選びは次の総理大臣に直結するのです。

今年の自民党総裁選の大きな話題は、4名の候補者(岸田氏、河野太郎氏、高市早苗氏、野田聖子氏)のうち2名が女性であることでした。1956年に始まった自民党総裁選の歴史の中で、これまでは2008年に立候補した小池百合子氏(現・東京都知事)が唯一の女性候補でした。

いっぽう、地方自治体の女性首長は増加傾向で、都道府県では、北海道の高橋はるみ氏、山形県の吉村美栄子氏、千葉県の堂本暁子氏、東京都の小池氏、滋賀県の嘉田由紀子氏、大阪府の太田房江氏、熊本県の潮谷義子氏と、歴代7名の女性知事が誕生しています。

さて、動物の世界に目を向けてみましょう。日本の首長と同じで、女性リーダーは珍しいのでしょうか。ヒトと同じ哺乳類で、集団生活をするタイプの動物を見ていきましょう。

年功序列を腕力で打ち破ったメスザル

哺乳類のうち群れを作るタイプでは、外敵(天敵や外部のオス)から仲間を守ったり、内輪で起きる喧嘩の仲裁をしたりする役目が必要です。哺乳類は、シロナガスクジラやヒョウアザラシなどのわずかな例外を除けばオスがメスよりも体が大きく力が強いので、群れのリーダーはオスが果たすことが大半です。

今年7月には、大分県にある高崎山自然動物園のサル群で女性リーダーが初めて確認されて、大きな話題となりました。

高崎山自然動物園は、野生のサルを餌付けして見せる観光施設として1953年に開園しました。現在は、B群677頭、C群362頭のニホンザルが、園内のサル寄せ場で生活しています。

ニホンザルはもともと、群れの中でオス社会とメス社会を作り、それぞれの社会で序列があります。群れ全体のリーダーはオスの1位(αオス)がなります。αオスは喧嘩が一番強いとは限らず、大抵は年功序列で決まります。

プロフィール

茜 灯里

作家・科学ジャーナリスト/博士(理学)・獣医師。東京生まれ。東京大学理学部地球惑星物理学科、同農学部獣医学専修卒業、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程修了。朝日新聞記者、大学教員などを経て第 24 回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞。小説に『馬疫』(2021 年、光文社)、ノンフィクションに『地球にじいろ図鑑』(2023年、化学同人)がある。分担執筆に『ニュートリノ』(2003 年、東京大学出版会)、『科学ジャーナリストの手法』(2007 年、化学同人)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米通商代表にグリア氏指名、トランプ氏発表 元UST

ワールド

トランプ氏、NEC委員長にハセット氏起用 元CEA

ワールド

中国国防相、汚職調査の対象に 3代連続=FT

ビジネス

英自動車業界、EV販売義務化で2024年の負担は7
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:老けない食べ方の科学
特集:老けない食べ方の科学
2024年12月 3日号(11/26発売)

脳と体の若さを保ち、健康寿命を延ばす──最新研究に学ぶ「最強の食事法」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳からでも間に合う【最新研究】
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    リュックサックが更年期に大きな効果あり...軍隊式トレーニング「ラッキング」とは何か?
  • 4
    放置竹林から建材へ──竹が拓く新しい建築の可能性...…
  • 5
    「健康食材」サーモンがさほど健康的ではない可能性.…
  • 6
    こんなアナーキーな都市は中国にしかないと断言でき…
  • 7
    早送りしても手がピクリとも動かない!? ── 新型ミサ…
  • 8
    トランプ関税より怖い中国の過剰生産問題
  • 9
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 10
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 6
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 7
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 8
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story