韓国に対して、旧宗主国の日本がなすべきこと

韓国の文在寅(右)にとっては民主主義より民族主義?(今年4月) KOREA SUMMIT PRESS-POOL-REUTERS
<朝鮮半島の2つの国家と付き合う上で、日本に欠けている視点が1つある。韓国人と称しようが朝鮮人と名乗ろうが、彼らは同一民族だ。本誌最新号「日本と韓国:悪いのはどちらか」特集より>
朝鮮半島の2つの国家と付き合う上で、日本に欠けている視点が1つある。それは彼らが同じ民族だ、という認識である。「同じ民族が他者によって分断されるほど悲しいことはない」というのが、2度の世界大戦を経た20世紀のコンセンサスだろう。ここでいう分断民族とは東西ドイツと南北朝鮮、それに内外モンゴルだ。
3つの民族の分断はいずれも、日本と関係している。米英ソは日本と同盟していたドイツとの戦争にほぼ勝利した1945年2月、クリミア半島のヤルタで日本帝国にいかに対処するかを議論した。日本の北方四島をソ連に「引き渡す」だけでなく、モンゴルを2つに分ける密約が交わされた。
モンゴル人民共和国はソ連と共に満州に進軍し、内モンゴルの同胞を日本の支配下から解放したものの、民族の統一は実現されず、逆に中国の統治下に組み込まれてしまった。当事者のモンゴル人にとっては、青天のへきれきだった。
日本が撤退した直後、朝鮮半島では2つの大きな政治勢力が拮抗していた。ソ連の後押しを受けて北部を支配していた共産ゲリラ軍と、満州国軍の青年将校らが結集して南部で樹立した親米・親日政権だ。前者のリーダーは金日成(キム・イルソン)。後者の中心人物は高木正雄こと朴正煕(パク・チョンヒ)だった。
第二次大戦後の戦勝国史観に即していえば、前者は「日帝と戦った正義の国」で、後者は「植民地体制から生まれた間違った国」。こうした歴史観が文在寅(ムン・ジェイン)政権の信念となっているのは事実で、それが外交政策として表れている。彼らにすれば、朝鮮民族の政治的分断は紛れもなく、日本の植民地統治がもたらした「積弊」だ。
ドイツ人は1989年に社会主義陣営の崩壊を利用して民族統一を実現した。いや、ドイツ民族の統一運動が全体主義解体の引き金になったと言ったほうが正確だろう。
内外モンゴルの場合、外モンゴルはソ連の衛星国にすぎなかった。内モンゴル人には中国から自治権が付与されたが、「日本に協力した罪」などで、66年からの文化大革命中に大量虐殺が行われた。当時150万人弱だったモンゴル人のうち34万人が逮捕され、2万7900人が殺害された。
大量虐殺はモンゴル人が中国国内で信用されず、分断されたが故の凄惨な運命を示している。今日、内モンゴル自治区には「民族問題がない」くらいモンゴル人は徹底的に抑圧されてきた。モンゴル人からすれば、民族の統一が実現しなかったが故に、他者に好き勝手に殺害されていることになる。
旧植民地の心の傷に思いを馳せない日本の出版社 2023.11.04
777年前に招待状を出したモンゴルを、ローマ教皇が訪問する本当の狙い 2023.08.26
「チンギス・ハーンの子孫の国」へも越境法執行を始めた中国警察 2023.05.18
上海で拘束された台湾「八旗文化」編集長、何が中国を刺激したのか? 2023.05.01
中国による台湾言論界の弾圧が始まった 2023.04.21
ウクライナ戦争は欧米と日本の「反ロ親中」思想が招いた 2022.03.16
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
週3在宅勤務/人事労務担当・リーダー候補 外資系企業の給与計算・社会保険/フレックス/年休124日
永峰・三島コンサルティング
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
-
大手町駅徒歩5分 外資系インフラベンダーPM
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
土日祝休/外資系オフィス内カフェ・ケータリングの運営スタッフ 年収322万/年休120日
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 年収322万円~350万円
- 正社員