コラム
ユーラシアウォッチ
楊海英

ウクライナ戦争は欧米と日本の「反ロ親中」思想が招いた 2022.03.16
「人権侵害は痛くもかゆくもない」日本の根底にある少数民族軽視とアジア蔑視 2022.02.08
運営停止に追い込まれた香港民主派メディアが筆者に語ったこと 2022.01.15
台湾有事勃発のシナリオ――中ロはこうして日本を「沈没」させる 2021.12.11
ウイグル、チベット、内モンゴル......中国による民族弾圧の原点は毛沢東にあり 2021.11.30
中央アジアとアフガニスタンが「中国の墓場」になる日 2021.10.16
タリバンと中国共産党が急接近する必然の理由 2021.09.21
北欧2カ国の加盟によるNATO拡大は「誤算」だがロシアは必ずしもそれを恐れない
ウクライナ侵攻で見せた不可解なほどの権威主義 政治・軍事・文化を貫くロシアの本質を歴史から理解する
戦争は長期化必至 ── ロシアとの「新冷戦」にアメリカと西側が簡単に勝てない理由
情報の偏りは統制国家だけのことなのか? 日本で報道されない世界の最新事情を総まとめ
プーチンの思わぬ苦戦から台湾統一を狙う習と共産党は何を学ぶ?