コラム

「限界まで働きたい」エクストリーム・ワーカー(Xワーカー)たちの居場所

2019年06月21日(金)18時00分

刺激に馴れていくことで、刺激を刺激だと認識しなくなる現象を「刺激馴化」と呼びます。辛い食べ物に馴れていくと、もっと辛い物が食べたくなる人がいるように、もっと過激なスポーツをしたい、もっと危険な目に遭ってもやりたいという心理現象が、このような行動を人にとらせます。

この心理現象は、当然のことながら労働にもあります。働けば働くほど成果が上がる。自身のビジネスが好転するとわかれば、起きている時間はすべて働く時間に充てたい。寝る時間を惜しんで働いていたい......という発想になっていきます。

極端な話、「限界まで働きたい」という人たちは、マイノリティですが、実際には一定数いるのです。

このような働き方をする人を私は「エクストリーム・ワーカー」と呼んでいます。エクストリーム・スポーツを「Xスポーツ」と記すので、「エクストリーム・ワーカー」も「Xワーカー」と記すことにします。

「エクストリーム・ワーカー」の定義

「エクストリーム・ワーカー(Xワーカー)」は、世の中で問題になっている長時間労働者とは区別すべきです。Xワーカーの定義をここで明確にしておきましょう。

● 1日の労働時間が「15時間」を超えている

● 働いて成果を上げることに快感を覚える

● 長時間の労働を主体的に続ける(やらされ感は一切なし)

● IT技術を駆使し、作業密度を高める工夫を怠らない

● 学習の意欲が高く、自己投資を惜しまない

● 長時間働ける体力作りに余念がない

1日15時間というのは、朝7時から夜10時ぐらいまでノンストップで働くペースです。実際には移動時間や食事の時間もあるため、朝4時や5時に起きてすぐに働きはじめ、夜も11時、12時まで働き続けます。

しかもダラダラ働くのではなく、労働生産性を高める努力を人一倍します。働くこと自体が楽しいため労働時間の絶対量を減らそうとしません。したがって、処理できる仕事の量がドンドン増えていくことになります。それこそが自分の成長の実感と受け止めるため、Xワーカーたちはこなせる仕事量が増えれば増えるほど喜びを覚えます。

プロフィール

横山信弘

アタックス・セールス・アソシエイツ代表取締役社長。現場に入り、目標を絶対達成させるコンサルタント。全国でネット中継するモンスター朝会「絶対達成社長の会」発起人。「横山信弘のメルマガ草創花伝」は3.5万人の企業経営者、管理者が購読する。『絶対達成マインドのつくり方』『営業目標を絶対達成する』『絶対達成バイブル』など「絶対達成」シリーズの著者。著書はすべて、中国、韓国、台湾で翻訳版が発売されている。年間100回以上の講演、セミナーをこなす。ロジカルな技術、メソッドを激しく情熱的に伝えるセミナーパフォーマンスが最大の売り。最新刊は『自分を強くする』。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米ロ関係に前向きな動き、ウクライナ問題解決に道筋=

ビジネス

外部環境大きく変化なら見通しも変わる、それに応じて

ビジネス

消費支出、2月は3カ月ぶり減少 節約志向と所得増が

ワールド

米団体、中国製品の関税巡りトランプ政権を提訴 「権
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 3
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 6
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 7
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 10
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story