松岡由希子

1973年生まれ。米国MBA(経営学修士号)取得。起業支援や経営戦略の立案など、経営のプロフェッショナルとして約10年にわたる実務経験を積んだのち、2008年、ジャーナリストに転身。欧米、アジアでの現地取材のもと、持続可能な社会づくりに向けた技術イノベーションや次世代ビジネスの動向を、グローバルな視点から追う。

地磁気

「4万2000年前の地磁気逆転が地球環境を大きく変化させた」との研究結果

2021.02.22
クジラ

クジラの歌を地殻構造の調査・地震研究に活用する方法が開発される

2021.02.19
天体

太陽系で最も遠い天体「ファーファーアウト」が確認される

2021.02.17
新型コロナウイルス

新型コロナのスーパー・スプレッダーになりやすい3つの要因が明らかに

2021.02.16
地球史

こんなに動いていた! 10億年のプレートの移動が40秒の動画で示される

2021.02.15
古代エジプト

全身が泥で覆われた古代エジプト時代のミイラが初めて発見される

2021.02.12
生物

米フロリダ州に座礁したクジラは新種だった

2021.02.10

シロナガスクジラが密集した船舶との接触を恐れ右往左往する様子が調査された

2021.02.08
地球

「2度の氷河期で、北極海が淡水化していた」との研究結果

2021.02.05
宇宙

金星、地球、火星をフレーム内におさめた珍しい画像が撮影された

2021.02.03
医療

子どもの自閉症と関連のある母体由来の自己抗体が特定される

2021.02.02
生物

世界最小のカメレオンが発見される...... 約1万1500種の爬虫類の中で最も小さい

2021.02.01
ワクチン

世界でワクチン接種が進むなか、「免疫パスポート」は有効?の議論が再燃

2021.01.29
メンタルヘルス

「およそ5人に1人が中年期に心理的苦痛を患っている」との研究結果

2021.01.27
進化

恐竜のお尻の穴(総排出腔)が初めて解明される

2021.01.25
宇宙政策

米国や中国に対抗し、自立型の宇宙産業を志向する欧州の戦略

2021.01.22
フードテック

培養肉は次のパンデミックを防ぐのだろうか

2021.01.19
宇宙

「三体」? 3つの恒星を持つ系外惑星が特定される

2021.01.18
壁画

世界最古、4万5500年前に描かれた動物の洞窟壁画がインドネシアで発見される

2021.01.15
原子力

火星までの移動日数を半分に 原子力推進技術でイギリス宇宙局とロールス・ロイスが提携

2021.01.14
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 10
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中