World Voice

ミャンマーでエンタメとクリエイトする日々

新町智哉|ミャンマー

ミャンマー民主化を支援する信州の会の新たな挑戦(7月8日)

総会のチラシ、因みにこの写真は2019年12月ヤンゴン空港でのもの:事務局制作

皆さんおはようございます。
今日もミャンマーとエンタメする男、新町がお送りしていきます。
今回は来る7月8日土曜日13時より開催される
「ミャンマー民主化を支援する信州の会」の総会の中で行われる私の講演についてのお話しをしたいと思います。

本題の前にお知らせです。
大好評開催中のクラウドファンディング
ミャンマーの子供たちへ絵本「えんとつ町のプペル」を届けたい!!
支援金額が347500円を突破しました!
支援者数65人。
本当に沢山のご支援ありがとうございます。
このクラウドファンディングは実行確約型の為、プロジェクトは既に準備を開始しています。
更に大きな動きにしていく為引き続き応援よろしくお願いします!
1人でも多くのミャンマーの子供たちに絵本を届ける為、より頑張っていきます!

それでは本題です。
事の始まりは1人の関係者の「ミャンマーの為に何か行動を起こさないと」という想いからでした。
そしてその想いは東京から少し離れた長野の地で沢山の方の賛同を得て一つの団体が誕生しました。

それが「ミャンマー民主化を支援する信州の会」です。
2021年クーデター以降こうしたミャンマーの民主化の為の支援団体というのは各地で都心を中心に沢山できました。
ですが、そこから現在も活動が続いている団体というのは一体どれ程あるでしょうか?
皆さんそれぞれの生活もある中活動を継続するのは難しい事だと思います。
そんな中この信州の会は今も活動を続ける数少ない団体の一つです。

そんな信州の会に私が参加するキッカケはまさにその呼びかけ人の方から「現地に残る日本人として活動に参加してもらえないか?」というお声がけをいただいたからでした。
ほぼノータイムで協力は惜しまない旨を伝えました。
すぐに正式な発足に向けてミャンマーについての勉強会などが開かれ、私もオンラインで参加しました。
何の力もない私ではありましたが、これまでのミャンマーで培った経験や知識など、この会の役に立つであろうものは余す事なくお伝えしようと張り切っていたのを思い出します。

それだけ、日本の地方でこのような動きが起こって来ること、そしてその動きに参加させてもらえる事は喜びでもありました。
その後幾度も定例会や総会を重ね、在日ミャンマー人の方との交流をしたり街頭での寄付活動をしたり、この信州の会独自の支援活動なども行ってきました。
そして今年は信州の会が中心になっての大きなイベントなども企画しています。
こういった活動は継続していくだけでも大変ですが、更に次の段階を目指して新しい事を取り入れようと動き続けている事はとても素晴らしい事だと思います。

善光寺白蓮坊住職であり、画家でもある若麻績敏隆会長を始め事務局などの皆さんは全てボランティアで会の為に精力的に動いてくださっています。
私は引き続きこの会にエンタメ力を注入しつつ様々な形で会に参加して活動を盛り上げていきたいと思います。

という事で最後に改めてお知らせです。
7月8日土曜日13時
長野県労働会館5階大会議室(長野市県町532-3)
電話 026-235-3216
にて「ミャンマー民主化を支援する信州の会」総会が行われます。
その中で私の講演(約1時間)もあります。
参加は無料です。
ふるってご参加ください。

詳しくは事務局まで
ミャンマー民主化を支援する信州の会・事務局
長野市県町532-3
TEL 026-234-2116
FAX 026-234-0641
E-mail vi4h-kt@asahi-net.or.jp


ここでしか話せないディーブな話を沢山用意してお話させていただきます。
長野でお会いしましょう。
お待ちしています。

それでは、また。

 

Profile

著者プロフィール
新町智哉

映像プロデューサー。2014年からミャンマー最大都市ヤンゴンに在住。MAKE SENSE ENTERTAINMENT Co.,Ltd. GM。日緬製作スタッフによる短編コメディ「一杯のモヒンガー」でミャンマーワッタン映画祭のノミネートを皮切りに世界各国の映画祭で受賞。起業家、歌手、俳優としてもミャンマーで活動する。

Twitter:@tomoyangon
Instagram:tomoyangon
note:https://note.com/tomoyaan

あなたにおすすめ

あなたにおすすめ

あなたにおすすめ

あなたにおすすめ

Ranking

アクセスランキング

Twitter

ツイッター

Facebook

フェイスブック

Topics

お知らせ