コラム

幻覚系ドラッグによる宗教的「悟り」は本物か偽物か

2018年06月28日(木)16時40分

アメリカでは最近になって幻覚剤を治療薬として使う研究が進められている agsandrew/iStock.

<マジックマッシュルームやLSDといった幻覚剤をポジティブに見直す動きがアメリカで出てきたが、その効果を実際に体験してみると......>

マイケル・ポーランは、2006年に刊行した『雑食動物のジレンマ(The Omnivore's dilemma)』が料理界のアカデミー賞と呼ばれる「ジェームス・ビアード賞最優秀賞」を受賞し、複数の大手新聞社で「年間ベストブックス」にも選ばれて一躍有名になったノンフィクション作家だ。

『雑食動物のジレンマ』は、「夕ご飯に何を食べよう?」というシンプルな問いかけから始まり、アメリカの食卓にのぼる食品を徹底的に探ったルポ。現代のスーパーではどの季節でも同じ野菜や果物が手に入るし、いわゆる「健康食」もブームだ。しかし、アメリカ人は健康になるより肥満や糖尿病がかえって増えている。

ポーランは、アメリカ人が口にするファストフードやオーガニックフードから工業的農業、有機農業、狩猟採集の食物連鎖をさかのぼり、雑食動物としての人間のジレンマを語る。アメリカ人が口にする食品のほとんどが元をたどればコーン(とうもろこし)だというショッキングな内容や、狩猟やキノコ狩りを自ら体験するところなど、面白くて印象深いノンフィクションだ。

その後も、ポーランは『ヘルシーな加工食品はかなりヤバい(In Defense of Food)』、『フード・ルール( Food Rules)』 など、文化や楽しみのための食事を大切にしつつ、自然なままの食品を摂ることを薦める本を書き続けていた。

ところが、ポーランの新刊『How to Change Your Mind(あなたの意識を変える方法)』は「サイケデリック・ドラッグ」がテーマだという。サイケデリック・ドラッグとは、LSD、シロシビン(マジックマッシュルーム)やヒキガエルから抽出されるDMTなどの幻覚剤のことだ。アメリカを含む多くの国で違法薬物とみなされており、厳しく取り締まられている。ポーランの健全なイメージからは想像できないテーマに驚き、かえって興味を抱いた。

自称「遅れてやってきたベビーブーマー」のポーランは、この本について調査をする前はLSDなどのサイケデリック・ドラッグには興味がなく、若い頃に体験したこともなかったという。そんな彼が、ノンフィクションライターとしての好奇心とプロの距離感を保ちながら書いたのがこの本だ。

幻覚剤を悪者にした張本人とは

マジックマッシュルームやヒキガエルは、古代からシャーマンなどにより宗教体験のために利用されてきた。

現在は厳しく規制されている薬物だが、アメリカではタバコやアルコールの依存症の治療薬として有望視され、精神心理の分野でオープンに研究されていた時代がある。

それが一変して現在のようにまともな研究者が話題にすらできなくした張本人としてよく名前が挙がるのが、当時ハーバード大学教授だったティモシー・リアリーだ。

1959年に新進の研究者としてハーバード大学に雇用されたリアリーは、60年の夏に初めてシロシビンを使ったときに、「脳は十分に活用されていない生物学的コンピュータだ。通常の意識は、知識の大海のひとしずくでしかない。この意識と知識は系統的に拡張することができる」という悟りを得た。そして、ハーバード大学を説得して、大学院生を対象にした「実験的な意識拡張」というセミナーを作った。

彼が行った「ハーバード・シロシビン・プロジェクト」の初期の実験は、科学的な研究とは呼び難いものだった。対象は主婦、ミュージシャン、アーティスト、学者、作家、同僚の心理学者、大学院生といった人々で、場所は大学施設ではなく、居間だった。しかも、ムードをかきたてるための音楽とキャンドルライトつきで。そのうえ、実験を客観的に観察すべきリアリーや助教授のリチャード・アルパートたちも一緒にシロシビンを使っていたという。

リアリーとアルパートは引き続き、「幻覚剤が宗教体験を促す」という仮説を証明するためにハーバード神学校の大学院生を対象にした有名な「聖金曜日の実験」を行い、犯罪者の再犯を減らすという仮説を証明するためにコンコード刑務所で囚人を対象にした実験を行った。

だが、方法のずさんさと危険性を懸念する意見が大学の内部からも出ており、それが学生新聞を通じてマスメディアにも広まり、リアリーはハーバード大学での職を失うことになる。

リアリーはその後もヒッピーのグル的な存在としてアレン・ギンズバーグなど多くの著名人とつながり、反戦運動の思想リーダーになり、オノ・ヨーコとジョン・レノンから「ベッドイン」イベントの収録に誘われた。余談だが、ビートルズの「カム・トゥゲザー」は、リアリーがカリフォルニア知事選に出たときの応援ソングとして作られた曲である。

プロフィール

渡辺由佳里

Yukari Watanabe <Twitter Address https://twitter.com/YukariWatanabe
アメリカ・ボストン在住のエッセイスト、翻訳家。兵庫県生まれ。外資系企業勤務などを経て95年にアメリカに移住。2001年に小説『ノーティアーズ』(新潮社)で小説新潮長篇新人賞受賞。近著に『ベストセラーで読み解く現代アメリカ』(亜紀書房)、『トランプがはじめた21世紀の南北戦争』(晶文社)などがある。翻訳には、レベッカ・ソルニット『それを、真の名で呼ぶならば』(岩波書店)、『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』(日経BP社、日経ビジネス人文庫)、マリア・V スナイダー『毒見師イレーナ』(ハーパーコリンズ)がある。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正

ワールド

イスラエル政府、ガザ停戦合意を正式承認 19日発効

ビジネス

米国株式市場=反発、トランプ氏就任控え 半導体株が

ワールド

ロシア・イラン大統領、戦略条約締結 20年協定で防
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさかの密航者」をCAが撮影...追い出すまでの攻防にSNS爆笑
  • 3
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 4
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 5
    感染症に強い食事法とは?...食物繊維と腸の関係が明…
  • 6
    フランス、ドイツ、韓国、イギリス......世界の政治…
  • 7
    オレンジの閃光が夜空一面を照らす瞬間...ロシア西部…
  • 8
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 9
    「ウクライナに残りたい...」捕虜となった北朝鮮兵が…
  • 10
    強烈な炎を吐くウクライナ「新型ドローン兵器」、ロ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 5
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 6
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 7
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 10
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story