百人一首とX(旧ツイッター)の共通点とは?...駐日ジョージア大使が愛する、和歌と歌人
AKIYOKO/SHUTTERSTOCK
<和歌は「まるで宇宙にも匹敵するくらいの大きな感情を生成する」と述べる、レジャバ大使。百人一首の思い出とツイッターの記憶、そして敬愛する歌人について>
サスィアモヴノア(はじめまして)。まずは少しだけ自己紹介をさせていただきたい。
現在、駐日ジョージア大使を務めているティムラズ・レジャバと申します。4歳で初来日し、以来、ジョージアと日本を行き来しながら常に日本と関わりを持ってきました。
日本で暮らすなかで異文化摩擦などの困難に直面したことも少なからずあるが、毎回それを乗り越える手掛かりとなってきたのが日本文化であった。
日本文化を楽しむことによって、日本をより理解できるようになる。そうするとおのずから暮らしやすくなる、というのが持論だ。そんな日本文化の中でも、私が好きなものの1つが和歌だ(俳句、川柳、自由律短歌も好きだ)。
母国ジョージアにも詩の文化があり大好きだが、詩と和歌はかなり異なる。
詩は旋律、リズム、韻などが重要なため、その言語でないと伝わらないニュアンスがある。従って日本語に訳しても、そのよさがうまく伝わらないが、和歌は文字数に制限があるなかで表現するという点に驚かされる。その代表的な例が百人一首であろう。
私が初めて百人一首を知ったのは、中学生時代だ。今でもいくつかの和歌が脳内で勝手に再生されるほどだ。学校の授業で、何首覚えられるかを競い合ったことも、今となっては楽しい思い出になっている。
なんといっても、1000年以上前に生きていた人間が感じたものが歌の中に詰まっており、情景がまざまざとよみがえってくる。
1つの言葉がほかの多くの句にも使われており、極めて短い文字の組み合わせが、まるで宇宙にも匹敵するくらいの大きな感情を生成する。短い文章の中に驚くほど工夫が施されていることに、いつも感動させられる。現代の詩歌を楽しめるようになったのも、百人一首を知ったおかげでもある。
現代の詩歌の楽しみは、新聞やお茶のペットボトルのラベルに川柳が掲載されているなど、あえて読もうと思わなくとも日常生活の中にあふれていることだ。
また、歌会始も好きで、歌で前年を振り返るなど、世相やトレンドの移り変わりを言葉遣いで感じることができるのも面白い。
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員