「日本は特別」に固執していては、ロシアのように「時代遅れ」になるだけだ
最新技術を使えば、才能ある人たちが組織やマスコミを介さず、スポンサーや業界の時代遅れのルールにとらわれることもなく作品を発表して収益を得られる。それによって生活を成り立たせることさえできる。例えば海外で人気の配信サービス「アンカー(Anchor)」は自作の音声番組を、「チューンコア(TuneCore)」は自作曲を、グーグルやアップルなどに自動配信してくれる。つまり、ほぼ世界中にあなたのメッセージや作品を瞬時に届けることができる。
こんなに大きな可能性にあふれた時代は今までなかっただろう。それなのに、これらのサービスなどを使った日本からの発信は非常に少ない。欧米では一般人のほかに著名人もポッドキャスト番組を持つくらい大人気のスポティファイも、日本向けには収益化システムさえ設定されていない。
日本は不景気で内向きで閉塞感が強い。だからつらいと思うならば、あなたの手のひらにあるテクノロジーで海外に飛び出してみることをおすすめする。そういう日本人が増えないと、ロシアの兵器のように日本も時代遅れへの道まっしぐらである。
石野シャハラン
SHAHRAN ISHINO
1980年イラン・テヘラン生まれ。2002年に留学のため来日。2015年日本国籍取得。異文化コミュニケーションアドバイザー。YouTube:「イラン出身シャハランの『言いたい放題』」
Twitter:@IshinoShahran

アマゾンに飛びます
2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
生成AIで記事も動画も作れる今の時代に、記者としてすごく悩んでいること 2025.03.29
日本では起こりえなかった「交渉の決裂」...言葉に宿る責任感とは? 2025.03.21
韓国大統領の弾劾裁判騒動に思う、「大統領降ろし」という当然の権利 2025.03.08
日本の大学「中国人急増」の、日本人が知らない深刻な問題 2025.02.26
三島、川端、大江、谷崎だけじゃない......若い世代の日本文学がフランスで愛される理由 2025.02.19
「決められたこと」しかできない日本の介護は、もっと自由でいい 2025.01.31
-
「東京」外資系投資銀行のチーム秘書/土日祝休/年収350万円〜/コミュ力活かせる
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
「虎ノ門」正社員/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円〜/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
外資企業の受付/英語活かせる・年休120日/六本木
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給28万6,000円~35万8,000円
- 正社員
-
大手外資系金融テクノロジー企業の受付/未経験OK・想定年収364万円〜/東京
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員