アイドルの中国進出が活発だったが、もう中国からは撤退したほうがいい
その結果、中国では人気アイドルやタレントが次々と誕生。新型コロナが蔓延する前から外国人タレントに頼る必要がなくなりつつあった。
一部のスターを除けば今後はギャラを買いたたかれ、起用されるとしても外国人タレントのほうが割安だから使う、といったケースが増えるかもしれない。
そもそも、日本のドラマや映画が人気を博していたのは今は昔。日本人の俳優やタレントを知る若者は決して多くはない。中国で売れるには、相応の覚悟や努力が必要だ。
韓国のアイドルは海外進出する際、その国の言葉を猛特訓し、現地の人と難なく言葉を交わせる程度にまでなるが、日本はどうか。そこまで真剣に取り組んだ芸能事務所が過去にあっただろうか。
つまり、外国の芸能人が中国市場に飛び込んでも、待ち構えるのは規制と競争、多様性なき社会というわけだ。
とはいえ日本の芸能界には今、閉塞感が漂っている。テレビ局は番組制作費やギャラを削られ、YouTubeと視聴者の奪い合いをしている。
だから、チャレンジしたいという気持ちも、必要性もよく分かる。相応の覚悟を持ち、周到な準備をして中国に飛び込むのであれば、もちろん私も応援しますが。
2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら