プラごみの海に沈む地球を救う方法...「たった4つの政策」で廃棄は90%減できる
SOLVING THE PLASTIC PROBLEM
企業に対する訴訟が相次ぐ
信用低下を機にプラスチックのバリューチェーン内の企業に対する訴訟が相次いだ。ニューヨーク州のレティシャ・ジェームズ司法長官は昨年、飲料・食品大手ペプシコを、自社のプラスチック汚染対策について消費者に誤解を与える情報発信を繰り返したとして提訴。
「常に再生材をサーキュラー・エコノミーに組み込み、包装に使う価値ある材料が確実に再生・再利用されるようにする」との同社の説明とは裏腹に、食品包装の多くはリサイクルできず、ペットボトルがリサイクルできる回数にも限度があると主張した。
同州の提訴は今年11月に棄却されたが、今度はカリフォルニア州ロサンゼルス郡が、包装のリサイクル可能性について消費者の誤解を招いたとしてペプシコとコカ・コーラを提訴した(両社は郡の主張を否定している)。
ペプシコは本誌への声明でプラスチック削減と有効なリサイクルに「今後も真剣に取り組む」とコメント。
「主要各社と連携し、賢明な回収策の促進、リサイクルインフラの改善、リサイクルの重要性についての消費者の意識向上、廃棄物削減とプラスチック汚染の革新的解決方法の模索に重点的に取り組むパートナーシップの確立を目指す」という。
9月、カリフォルニア州のロブ・ボンタ司法長官は、石油大手エクソン・モービル(Exxon Mobil)が熱分解と呼ばれる処理によってプラスチックを分解する「先端リサイクル」を推進しているという「偽りのキャンペーン」を行っているとして同社を提訴。
エクソン・モービル側は本誌への声明で「郡は当社を提訴するのではなく、問題を解決しプラスチック廃棄物を出さないよう当社と協力できたはずだ」と反論した。
-
総務スタッフ/年間休日120日/女性スタッフが多く活躍中/外資系企業特化型の会計事務所
アークアウトソーシング株式会社
- 東京都
- 年収364万円~517万円
- 正社員
-
東京/港区/外資系企業での一般事務・庶務 英文の読み書きスキルを活かせる/年休124日/転勤なし
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 年収308万円~332万円
- 正社員
-
税務 外資系企業のアウトソーシング事業の税務スタッフ・シニア/リモートワーク実施/土日祝休/残業少
アークアウトソーシング株式会社
- 東京都
- 年収490万円~770万円
- 正社員
-
港区/事務 大手外資企業内勤務/英語活かせる/22 翌7時勤務/土日祝休/年休124日
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 年収337万円~400万円
- 正社員