最新記事
K-POP

NewJeansメンバー全員が事務所に最後通告「ミン・ヒジンを代表復帰させよ、だめなら契約解除」

2024年11月13日(水)21時22分
ニューズウィーク日本版オフィシャルサイト
NewJeansメンバー

NewJeansメンバーに笑顔が戻る日はいつか? Lee Young Ho/Sipa USA via Reuters Connect

<一連のトラブルはいよいよメンバーも加わった訴訟合戦へ発展か>

2024年のK-POP界を揺るがしてきたガールズグループNewJeansの生みの親ミン·ヒジン前ADOR代表と親会社HYBEの対立が、ついに頂点へと突入するようだ。

NewJeansのメンバー5人が所属事務所であるADORに「ミン·ヒジンの代表復帰」などを求め、この要求を受け入れなければ専属契約を解除するという最後通告の内容証明を送ったのだ。聯合ニュース、SBS、ニューシスなどの韓国メディアが13日夕方一斉に報じた。

K-POP業界関係者によると、NewJeansメンバー5人は14日、キム・ミンジ、ハン・ファム、マーシュ・ダニエル、カン・ヘリン、イ・ヘインの本名で所属事務所のADORに「この書面を受け取った日から14日以内に専属契約の重大な違反事項を全て是正せよ」と内容証明で要求した。

ここで挙げられた「重大な違反事項の是正」としては4月にHYBEが内部監査でミン・ヒジンが背任行為を行っていたと発表して両者が対立して以降のさまざまな問題が挙げられている。

SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

TikTok米事業売却計画保留、中国が難色 トラン

ワールド

アングル:ミャンマー大地震で中国が存在感、影薄い米

ビジネス

米国株式市場=ダウ2231ドル安、ナスダック弱気相

ビジネス

NY外為市場=米ドル反発、FRB議長発言を材料視
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中