ニュース速報
ビジネス

米国株式市場=ダウ2231ドル安、ナスダック弱気相場入り 貿易戦争懸念で

2025年04月05日(土)06時47分

米国株式市場は、トランプ米大統領が発表した相互関税に対する報復措置で貿易戦争が激化するとの懸念から2日連続で急落し、ダウ工業株30種が調整局面に入った。(2025年 ロイター/Brendan McDermid)

[ニューヨーク 4日 ロイター] - 米国株式市場は、トランプ米大統領が発表した相互関税に対する報復措置で貿易戦争が激化するとの懸念から2日連続で急落し、ダウ工業株30種が調整局面に入った。ハイテク株の多いナスダック総合はベアマーケット(弱気相場)入りが確認された。

ダウは前日比2231.07ドル(5.5%)安の3万8314.86ドルで終了。昨年12月4日に付けた終値ベースの最高値(4万5014.04ドル)から調整局面入りしたことが確認された。

ナスダックは5.8%下落して終了。昨年12月16日に付けた終値ベースの最高値(2万0173.89)から22.7%下落し、弱気相場入りしたことが確認された。

2日間の下落率はダウが9.3%、S&P総合500種が10.5%。3指数の2日間の下落は新型コロナウイルスによるパンデミック(世界的大流行)以来の大きさとなった。

中国はこの日、米国の相互関税への対抗措置として10日から全ての米国製品に34%の追加関税を課すと発表。2日にトランプ大統領が発表した中国への追加関税と同率を適用した。

こうした中、投資家の不安心理を示す「恐怖指数」として知られるシカゴ・オプション取引所(CBOE)のVIX指数(ボラティリティー・インデックス).VIXが8カ月ぶりの水準に急上昇。株価下落につながった。

その後、英国、オーストラリア、イタリアの首脳がトランプ氏の関税措置への対応を協議したと伝わったことを受け、米株価は下げ足を速めた。

インタラクティブ・ブローカーズのチーフ席ストラテジスト、スティーブ・ソスニック氏は「状況がどこまで悪化するかは、トランプ政権がこの一連の関税措置にどこまでコミットしているかによる。市場は明らかに反対票を突き付けている」と述べた。

米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長はこの日に行った講演で、トランプ大統領の新たな関税措置は「予想以上に大きく」、インフレや成長などへの影響も同様に予想以上となる公算が大きいと指摘。「政策スタンスの調整を検討する前に、われわれはより明確な状況を見極めることが可能な態勢にある。金融政策の適切な道筋を決定するのは時期尚早だ」と述べた。

この日はS&P主要11セクター全てが急落。原油安を受けエネルギー株が最も大きく下げた。

米株式市場に上場する中国株も大きく下落。電子商取引(EC)大手アリババグループ、検索大手の百度(バイドゥ)などの下げが目立った。

中国へのエクスポージャーが大きい米アップルは7.3%安。

米取引所の合算出来高は約267億9000万株で、21年1月27日に記録したこれまでの最多の244億8000万株を上回った。直近20営業日の平均は166億1000万株。

終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

ダウ工業株30種 38314.86 -2,231.0 -5.50 40097.90 40097.9 38264.8

7 0 7

前営業日終値 40545.93

ナスダック総合 15587.79 -962.82 -5.82 16045.60 16128.1 15575.6

6 8

前営業日終値 16550.61

S&P総合500種 5074.08 -322.44 -5.97 5292.14 5292.14 5069.90

前営業日終値 5396.52

ダウ輸送株20種 13160.27 -461.07 -3.38

ダウ公共株15種 974.93 -51.56 -5.02

フィラデルフィア半導体 3597.66 -296.03 -7.60

VIX指数 45.31 +15.29 +50.93

S&P一般消費財 1452.25 -68.45 -4.50

S&P素材 492.02 -33.01 -6.29

S&P工業 998.87 -67.01 -6.29

S&P主要消費財 858.85 -40.91 -4.55

S&P金融 734.99 -58.67 -7.39

S&P不動産 244.64 -11.86 -4.62

S&Pエネルギー 608.32 -57.96 -8.70

S&Pヘルスケア 1577.84 -91.84 -5.50

S&P通信サービス 292.16 -15.01 -4.89

S&P情報技術 3560.38 -240.44 -6.33

S&P公益事業 378.94 -22.40 -5.58

NYSE出来高 21.05億株

#VALUE! ドル建て The #VALUE! 大阪比

record

could

not be

found

(Error

code: 0)

#VALUE! 円建て The #VALUE! 大阪比

record

could

not be

found

(Error

code: 0)

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

TikTok米事業売却計画保留、中国が難色 トラン

ワールド

アングル:ミャンマー大地震で中国が存在感、影薄い米

ビジネス

米国株式市場=ダウ2231ドル安、ナスダック弱気相

ビジネス

NY外為市場=米ドル反発、FRB議長発言を材料視
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 4
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 5
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 6
    大使館にも門前払いされ、一時は物乞いに...ロシア軍…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 9
    4分の3が未知の「海の底」には何がある? NASAと仏…
  • 10
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中