最新記事
レバノン

レバノンでまた通信機同時爆発、民家やカフェも無差別の「恐怖と戦慄」

14 Die, at Least 450 Hurt in Beirut in Second Wave of Exploding Devices

2024年9月19日(木)15時56分
ジョー・エドワーズ/ナタリー・ベネガス
通信機攻撃2日目の爆発を見るレバノン市民

通信機器爆弾攻撃の2日目、爆発が起こったビルを見上げるベイルート市民(9月18日、レバノン南部のベイルート郊外) Social Media/via REUTERS

<一度に3000人の死傷者を出したポケベル爆弾攻撃の翌日、今度はヒズボラ戦闘員のトランシーバーを狙った同時爆発攻撃が。イスラエルの対ヒズボラ戦略が変わった可能性も>

レバノンの首都ベイルートで9月18日、イスラム過激派組織ヒズボラの戦闘員が使用していた無線通信機器が再び爆発。同国保健省によれば、20人が死亡し、少なくとも450人が負傷した。

【動画】「ポケットの中の爆弾」が一斉に爆発した瞬間

前日の17日にもレバノンと隣国シリアで同じような爆発があり、子ども2人を含む12人が死亡し、3000人近くが負傷した。17日の事件で爆発したのはポケットベルだったが、18日に爆発したのはトランシーバーのような機器だった。

ヒズボラが運営するテレビ局「アルマナル」によると、イスラエルと国境を接するレバノン国内の複数の地域で爆発があったと、AP通信は伝えた。AP通信のカメラマンは、爆発で車1台と携帯電話の販売店が損傷を受けたのを見たと報じた。

ある治安筋は米CNNに対して、ベイルート郊外で15回から20回の爆発、さらにレバノン南部でも15回の爆発があったようだと語った。

英スカイニュースのアラビア語サービスによれば、今回爆発したトランシーバーも17日に爆発したポケベルも、ヒズボラが同時期に購入したものだという。

「何百回もの爆発」

ある目撃者(安全上の理由から匿名扱い)はCNNに対して、現地時間の午後3時頃にトランシーバーが爆発したと語った。大きな爆発音がした後に叫び声が上がり、爆発したトランシーバーを所持していた男性が血まみれになっていたという。

さらに民家や食料品店、カフェなどで「何百回もの爆発」が起き、多くの場合は近くに民間人がいる状況だったと、AP通信は伝えた。

この破壊規模に、国際社会から懸念の声が上がっている。フォルカー・トゥルク国連人権高等弁務官は爆発について独立調査を行うよう求め、「民間人に大きな恐怖と戦慄をもたらした」と、一連の攻撃を非難した。

イランの支援を受けるヒズボラとイスラエルは10月初旬以降、毎日のように国境を挟んだ衝突を繰り広げている。パレスチナ自治区のガザでは、2023年10月にガザを実効支配するイスラム組織ハマスがイスラエル南部を襲撃したのをきっかけに戦闘が続いている。ヒズボラはイスラエルへの攻撃はハマスとの連帯を示すものだと宣言している。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

一部の価格上昇、関税の影響を先取りしたもの=クーグ

ワールド

米政権、関税90日間停止の報道を否定 「フェイクニ

ワールド

EU、来週にも対米報復関税の徴収開始へ 交渉による

ワールド

ロシア、原油下落の影響軽減へ全力=大統領報道官
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    フジテレビが中居正広に対し損害賠償を請求すべき理由
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 10
    ユン韓国大統領がついに罷免、勝利したのは誰なのか?
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 7
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 8
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 9
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中