最新記事
レバノン

レバノンでまた通信機同時爆発、民家やカフェも無差別の「恐怖と戦慄」

14 Die, at Least 450 Hurt in Beirut in Second Wave of Exploding Devices

2024年9月19日(木)15時56分
ジョー・エドワーズ/ナタリー・ベネガス

イスラエルの指導部はこの数週間、ヒズボラに対する作戦を強化する可能性があると警告。ヒズボラのロケット弾攻撃を避けて国境付近から避難している6万人のイスラエル人が自宅に帰れるようにするために、あるイスラエル当局者(匿名)はAP通信に対して、イスラエルはレバノンとの国境地帯に追加の部隊を配置し始めたと述べた。

17日にポケベルが爆発した事件については新たな詳細が明らかになりつつある。匿名を条件にAP通信の取材に応じたアメリカの当局者によれば、事件後にイスラエルがアメリカに対して、ポケベルの中に少量の爆薬が仕込んでいたことを報告したという。

一連の攻撃には高度な技術が使われていることに警戒感が強まっていると、AP通信は報じる。17日の攻撃で爆発したポケベルは台湾企業「ゴールドアポロ」のAR-924モデルと特定されているが、AP通信は同社の声明を引用し、製造はゴールドアポロからライセンス供与を受けたハンガリーの企業「BACコンサルティング」が行っていると伝えた。

ゴールドアポロの会長である許清光は18日に記者団に対して、ゴールドアポロは過去3年にわたってBACとライセンス契約を結んでいるが「製品の製造と設計はBACの責任において行われて」おり、同社は一切関与していないと述べた。


ニューズウィーク日本版 トランプ関税大戦争
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月15日号(4月8日発売)は「トランプ関税大戦争」特集。同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

石破首相、トランプ米大統領と電話会談 米関税で

ビジネス

米株価指数先物が下落後に一部戻す、S&P500は弱

ビジネス

米関税で景気鈍化とインフレ進行も=JPモルガンCE

ビジネス

欧州株の年末予想を再度引き下げ、「予測意味ない」=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 10
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中