最新記事
ウクライナ戦争

夜の海に燃え上がるロシア大型揚陸艦...ウクライナ無人艇が「ツェーザリ・クニコフ」を撃沈する瞬間

Russian Warship Ablaze in Ukraine's Latest Black Sea Triumph

2024年2月19日(月)18時30分
イザベル・ファン・ブリューゲン
ツェーザリ・クニコフ

ロシアの大型揚陸艦「ツェーザリ・クニコフ」(2017年9月、トルコ・イスタンブール) Bulent Demir-Shutterstock

<クリミア半島沿岸で黒海艦隊の大型揚陸艦「ツェーザリ・クニコフ」を撃沈したと、ウクライナの情報機関が公表。当局がこの攻撃を「象徴的」と述べる理由とは?>

テレグラムチャンネルに投稿された、ロシアの軍艦が炎に包まれているとみられる映像が広まっている。動画が出回る前、ウクライナ軍の無人水上艇(海上ドローン)が、黒海でロシアの大型揚陸艦「ツェーザリ・クニコフ」を撃沈したとの発表があった。

【動画】海面スレスレを飛び接近...ウクライナ無人艇がロシアの大型揚陸艦「ツェーザリ・クニコフ」を撃破する瞬間

ウクライナのニュースサイト「ウクラインスカ・プラウダ」が、同国の情報機関の話を引用する形で報じたところによると、ロシア黒海艦隊のロプーチャ級揚陸艦「ツェーザリ・クニコフ」は今月14日、ウクライナ軍の攻撃を受けて沈没したという。

ウクライナ国防省情報総局はまた、海上ドローンがツェーザリ・クニコフを攻撃した瞬間とされる映像をテレグラムで公表した。その投稿では、ウクライナ軍の無人水上艇「マグラV5」が、ロシアに併合されているクリミア半島の都市アルプカの近海で同艦を攻撃したとしている。ツェーザリ・クニコフは左側に損傷を受けて沈み始めたという。

同機関はさらに、今回の撃沈は象徴的だと述べている。この揚陸艦の名前の由来となった旧ソ連の海軍少佐ツェーザリ・クニコフが、まさに81年前(1943年)の2月14日に死亡しているからだ。

本誌はこの動画の信ぴょう性を確認できておらず、ロシア国防省にメールでコメントを求めている。

黒海艦隊の約3分の1を「無力化」

ウクライナ軍参謀本部はソーシャルメディアの公式ページ上に声明を発表し、ツェーザリ・クニコフの破壊についてこう説明している。

「ウクライナ軍は、ウクライナ国防省情報総局と共同で、ロシアの大型揚陸艦ツェーザリ・クニコフを破壊した。破壊時、同揚陸艦はアルプカに近いウクライナの領海上にいた」

テレグラムのチャンネル「クリミアン・ウィンド」は14日、クリミア半島にあるヤルタ、アルプカ、ミスホルの住民が爆発音を5回耳にしたと報じた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米GM、インディアナ州工場で生産拡大 トランプ大統

ビジネス

アングル:日本の不動産は「まだ安い」、脱ゼロインフ

ビジネス

米モルガンSが日本特化型不動産ファンド、1000億

ワールド

中国格付け、公的債務急増見込みで「A」に引き下げ=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 3
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中