最新記事
東京ベイeSGプロジェクト

「持続可能な新しい価値」を生み出す、東京発のチャレンジ

2024年1月17日(水)11時30分
※TOKYO UPDATESより転載

DX(デジタルトランスフォーメーション)の浸透と使用エネルギーの100%脱炭素化を軸に、国内外のスタートアップ企業が集積するエリアとなることも目標だ。グリーンやサステナブルを起点としたさまざまなアプローチに取り組める場として開放し、次々に革新的技術が生み出される場所へ。絶え間なく新しい価値を発信するベイエリアが、そのような世界のモデル都市となることも視野に入っている。プロジェクトの成果を世界に発信し、さらなる投資を呼び込む好循環を実現、世界をリードする「国際金融都市・東京」の実現につなげるのが理想形となるだろう。

もちろん、人々にとって魅力的な都市であるためには、暮らしやすさや過ごしやすさなど快適性の追求も欠かせない。公園や緑地の整備だけでなく、グリーンテックで水質改善した「泳げる東京湾」を目指すなど、ベイエリアならではの魅力創出にもアイデアは尽きない。

 

tokyoupdates231211_2.jpg

2024年4月開催の「SusHi Tech Tokyo 2024」ショーケースプログラムのイメージ

2024年4月には「SusHi Tech Tokyo 2024」が開催される。このイベントは、アジア最大級の「グローバルスタートアッププログラム」、五大陸のリーダーが集う「シティ・リーダーズプログラム」、そして未来の都市モデルが"祭"を通じて発信される体験型の「ショーケースプログラム」から成り、東京が目指す未来の都市モデルを体感できるというものだ。

人類が目指すべき都市のあり方を東京から世界へ。歴史的転換期を迎えた今、東京都が打ち出す未来の構想に大きな期待と希望が膨らむ。SusHi Techで"未来を、にぎる"ための熱いチャレンジが、日本の首都で進行中だ。


東京ベイeSGプロジェクト
https://www.tokyobayesg.metro.tokyo.lg.jp/

sushitechlogo.jpg
https://www.sushi-tech-tokyo2024.metro.tokyo.lg.jp/

文/安藤智彦
イメージ提供/東京都

※当記事は「TOKYO UPDATES」からの転載記事です。
logo_tokyoupdates.png

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米民主上院議員が25時間以上演説、過去最長 トラン

ワールド

ロシア政府系ファンド責任者が訪米、2日に米特使と会

ワールド

お知らせー重複配信した記事を削除します

ワールド

メキシコ政府、今年の成長率見通しを1.5-2.3%
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中