最新記事
中国原潜

米海軍に戦略見直しを迫る中国の096型巨大ステルス原潜の怖さ

What Is China's Type 096? Next Gen Nuclear Submarine Haunting U.S. Navy

2023年10月12日(木)21時36分
エリー・クック

原潜開発競争で世界のトップに? 写真は中国人民解放軍創設70周年の海軍パレードに参加した「長征1号級」(2019.年、青島) REUTERS/Jason Lee

<静かに深く潜行し、射程1万キロ超の核ミサイルを水中発射できる中国の次世代型原潜が太平洋のパワーバランスを揺さぶる>

中国は核ミサイルを水中発射できる次世代型の原子力潜水艦の建造計画を強力に進めており、アメリカをはじめ西側の軍事大国は太平洋における海軍戦略の見直しを迫られると、専門家は警告する。

<動画>中国が建造中の最新鋭096型原艦のすべて

中国海軍が開発を進めている096型の弾道ミサイル搭載原子力潜水艦(SSBN)は今も機密のベールに包まれている。だが入手できたわずかの情報を見る限り、これまでの中国の原潜と違って静かに潜行できるため西側のレーダーに探知されにくく、中国軍の水中発射による核攻撃能力を格段に高める性能を持つと、英シンクタンク・戦略地政学評議会の准フェロー、エマ・ソールズベリーは本誌に語った。

 

「096型の導入で、中国軍が保有する潜水艦が増えるだけではない。ステルス性も高まり、より広い範囲を射程に収める可能性がある。これらのいずれを取っても、米海軍は哨戒能力や配備の練り直しを迫られる」

米海軍大学付属の中国海事研究所は今年8月半ば、第三世代の096型原潜は「アメリカの水中防衛に甚大な影響を与える」との調査結果を発表した。

最新鋭のJL3ミサイルを搭載

米政府の過去の評価によれば、中国海軍は現在、晋級の094型原潜6隻を運用しているが、2030年までに096型2隻を就役させる予定で、最大8隻のSSBNを運用できるようになる。096型の導入により、中国の水中発射の核抑止力は大幅に高まると、ソールズベリーはみる。

094型も096型も「搭載するのは同じ巨浪(JL)3ミサイルだが、096型は094型よりはるかにスクリュー音が静かで、ステルス性が高い」と、ソールズベリーは言う。JL 3は、第三世代の潜水艦発射弾道ミサイルで推定射程は1万キロを超える。報道によれば、中国は既に094型の一部にJL 3の搭載し始めているようだ。

つまり、西側の海軍は、神出鬼没の新型艦を含め、これまでより多くの中国の原潜の動きに目を光らせる必要がある、ということだ。

「より多くのSSBNが、よりステルス性を高めて、偵察活動を始めれば、アメリカはこの海域に割り当てる軍事資産の見直しと配備増強を迫られる」と、ソールズベリーは言う。追尾されにくい新型艦を手に入れた中国海軍は、「彼らが南シナ海における『要塞』と見なす水域」の外側にまで活動範囲を広げかねないが、「JL 3は射程が十分に長いのでその必要はないし、最新鋭の原潜は自国の沿岸域に温存しておきたいだろうから、おそらくそこまでリスクを冒そうとはしないと思われるが......」。

試写会
『クィア/Queer』 ニューズウィーク日本版独占試写会 45名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米多国籍企業、為替ヘッジ長期化 背景にトランプ政権

ビジネス

日経平均は3日ぶり反落、円高など嫌気 売買代金は今

ワールド

北京の米国料理店、豪州産牛肉に切り替えへ 貿易戦争

ビジネス

3月コンビニ既存店売上高は前年比2.7%増、2カ月
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 3
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投稿した写真が「嫌な予感しかしない」と話題
  • 4
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 5
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 6
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 7
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 8
    ロシア軍、「大規模部隊による攻撃」に戦術転換...数…
  • 9
    遺物「青いコーラン」から未解明の文字を発見...ペー…
  • 10
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 9
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中