最新記事
英王室

ヘンリー&メーガン夫妻にとっては「悪夢の動画」...「ストーカーは完全な計画を立てられる」

Prince Harry and Meghan Security Nightmare is Viral on TikTok

2023年9月16日(土)18時23分
ジャック・ロイストン

「それを内部画像と組み合わせれば、3Dモデルができたも同然だ。攻撃や強盗を企てる者にとって、これは極めて有益な情報だ。だから大問題なのだ」

個人が衛星画像の公開を拒否できるようにすべきだと、ボンバーグは提言している。

19のバスルームがあることで有名なこの邸宅は、ヘンリー王子夫妻が、ケンジントン宮殿を出て2020年にカリフォルニア州で新生活を始めたときに購入した家だ。それ以前のアメリカでの最初の数カ月は、俳優タイラー・ペリーの家で過ごしていた。そのとき、パパラッチがドローンを上空に飛ばし、息子のアーチーが、メーガン妃の母親ドーリア・ラグランドと敷地内で遊ぶ姿を写真に収めた。

ヘリを低空飛行させて自宅の内部を撮影

この画像は、ドイツの芸能雑誌ブンテに売られた。ヘンリー王子夫妻は、カリフォルニア州で訴訟を起こし、パパラッチ・エージェンシーのX17は謝罪を発表している。

その前の2019年には、ヘンリー王子夫妻はイギリスの田舎町コッツウォルズの家に引っ越した。しかし、パパラッチ・エージェンシーのスプラッシュがヘリコプターでこの家を空撮したため、退去せざるを得なくなった、と2人の弁護士は主張する。

弁護士のジェラード・ティレルは当時、ロンドンの高等法院で次のように述べた。「この物件は、ヘンリー王子が2人のために選んだものだ。農地に囲まれた人里離れた場所にあり、カメラマンが立ち入るような場所から離れているため、高いレベルのプライバシーを保つことができると判断したためだ」

「ところが、ヘリコプターが家の上を低空飛行し、スプラッシュは、リビングエリアとダイニングエリア、そして、ベッドルームの撮影に成功した」「この写真が公開されたことで、ヘンリー王子とその居宅の安全性が著しく損なわれ、ヘンリー王子夫妻はそこで暮らし続けることができなくなった」

スプラッシュは謝罪し、諸費用と損害賠償の支払いに同意した。英国紙デイリー・テレグラフによれば、広報担当者は当時、次のようにコメントした。「スプラッシュは一貫して、この事態は判断ミスによるものだと認識しており、二度とこのようなことが起きないよう対策を講じています」「ヘンリー王子夫妻に苦痛を与えてしまったことを謝罪いたします」
(翻訳:ガリレオ)

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏「時には薬飲む必要」、市場急落巡り 意図

ビジネス

第一生命、豪チャレンジャーに800億円出資 MS&

ワールド

原油先物は3%超続落、貿易戦争激化による景気懸念で

ビジネス

台湾鴻海、第1四半期売上高は過去最高、国際政治の動
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ使い回しをやめるまで
  • 4
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 5
    フジテレビが中居正広に対し損害賠償を請求すべき理由
  • 6
    ユン韓国大統領がついに罷免、勝利したのは誰なのか?
  • 7
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 10
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 8
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 9
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中