最新記事
英王室

ヘンリー&メーガン夫妻にとっては「悪夢の動画」...「ストーカーは完全な計画を立てられる」

Prince Harry and Meghan Security Nightmare is Viral on TikTok

2023年9月16日(土)18時23分
ジャック・ロイストン
ヘンリー王子とメーガン妃

ヘンリー王子とメーガン妃(2021年9月) lev radin/Shutterstock

<パパラッチに自宅内を盗撮されて引っ越しを余儀なくされたこともある2人だが、今回の動画は公開済みの情報を基にしたものだという>

イギリスのヘンリー王子とメーガン妃は現在、米カリフォルニア州モンテシートの邸宅で暮らしている。プライバシーの保護を重視する2人にとって、購入価格1400万ドルとされる邸宅は自分たちを守ってくれる「城」のはずだった。しかし近頃、その邸宅の詳細な画像がネットで拡散されており、防犯の意味でも夫妻を悩ませる事態となっている。

■【動画】公開情報を基に作られた、ヘンリー&メーガン夫妻にとっての「悪夢の動画」

ヘンリー王子夫妻はかつて、セキュリティー上の懸念を理由に、イギリスの田舎にある家から引っ越したことがある。パパラッチがヘリコプターを使い、敷地の詳細な写真を空撮したことがきっかけだ。

しかし、ベッドルームが9つあり、購入価格1400万ドルとされるこのモンテシートの邸宅については、すでに公開されていた情報を基にして内部の詳細な様子が明らかにされてしまったようだ。

TikTokに投稿されて注目を集めている動画に映し出される邸宅のパノラマ写真は、グーグルアースの3Dモデリングに似たツールで作成したと推測される。また邸宅内部の写真は、不動産業者が保有している古い(夫妻が購入する以前に撮影された)画像だという。グーグルは、航空機に搭載したカメラと人工衛星を組み合わせ、地球の鮮明な3D画像をつくり出している。

celebritieshomes(セレブリティーの家)というアカウントによるこの動画は、「ヘンリー王子とメーガン妃が暮らすカリフォルニア州の家、資産価値1100万ドル」というメッセージ付きで投稿され、1万以上の「いいね」を獲得している。

「家への侵入を考える人は完全な計画を立てられる」

この動画について身辺警護の専門家である、インテリジェント・プロテクション・インターナショナルCEOのアレックス・ボンバーグは本誌の取材に対し、懸念を口にした。「内観と外観の画像が問題だ。これは規制されるべきものであり、現代の住宅の売買方法に問題がある」

「もしあなたがストーカーで、この家に入りたいと考えていたら、この画像のおかげで屋内での行動を簡単に計画できる」。ボンバーグは王族の身辺警護を行なっており、英ケンジントン宮殿で、グロスター公(エリザベス2世の従弟)のボディーガードを務めていたこともある。

彼によれば、「最近では、ほとんどの場所が最新の衛星画像でカバーされている。軍用地でもない限り、規制されている場所はほぼない」「こうした情報のほとんどが出回っており、残念ながら、敵が作戦を練るのに役立てられている」のだという。

展覧会
奈良国立博物館 特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」   鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

インドネシア中銀、ルピア安定維持に積極介入へ=副総

ワールド

韓国の最大野党代表が辞任、近く大統領選出馬表明へ

ワールド

ベトナム副首相、米財務長官と9日に会談へ

ビジネス

再送人民元、23年9月以来の安値 米国の対中関税が
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及んでる...インド人男性の投稿にSNSで怒り爆発
  • 4
    【クイズ】ペットとして、日本で1番人気の「犬種」は…
  • 5
    これが中国の「スパイ船」...オーストラリア沖に出現…
  • 6
    反トランプのうねり、どこまで大きくなればアメリカ…
  • 7
    流石にこれは「非常識」?...夜間フライト中に乗客が…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 10
    毛が「紫色」に染まった子犬...救出後に明かされたあ…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 7
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 10
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中