台湾、初の自前潜水艦公開 米軍のMK48魚雷を装備、対中抑止力強化へ

台湾は初の自前潜水艦を公開した。写真は高雄市で行われた進水式で撮影(2023年 ロイター/Carlos Garcia Rawlins)
台湾は28日、初の自前潜水艦を公開した。中国に対する抑止力強化で重要な一歩となる。運用を開始するのは2025年になるという。
蔡英文総統は南部の高雄市で行われた進水式で「かつて台湾製潜水艦の開発は不可能と考えられていたが、台湾人が設計して建造した潜水艦がここにある」と述べ、台湾の海軍力強化で重要な役割を果たすと強調した。
潜水艦の建造には複数国の技術や専門知識が活用されており、外交的に孤立している台湾にとり画期的なこととなった。
建造計画の責任者は2027年までに少なくとも2隻の潜水艦を配備し、それ以降配備する潜水艦にはミサイルを搭載する計画だと説明した。
1隻目の建造費は493億6000万台湾ドル(15億3000万ドル)で、ロッキード・マーチン製の戦闘システムを利用し、米軍が使っているMK48魚雷を装備。10月から試験航行を始め、来年末までに海軍へ引き渡す計画。
中国国防省報道官は、定例会見で台湾の潜水艦について質問され「(台湾は)自らを過大評価しており、不可能なことを試みている」とし「人民解放軍が太平洋に入るのを防ぐという話は、全く馬鹿げている」と述べた。

-
「セールス」外資ならではの働きやすさ/ホテル業界向けの業務管理システム提供/リモート可/2018年日本支社設立/32カ国・地域に7 000名以上のグローバルカンパニー
Shiji Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,100万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員