少女は赤ん坊を背負いながらコバルトを掘る──クリーンエネルギーの不都合な真実

CLEAN ENERGY’S DIRTY SECRET

2023年2月8日(水)12時49分
シダース・カラ(イギリス学士院グローバル・プロフェッサー)

230214p44_CBT_03.jpg

キプシ社の坑道では安全基準が守られている DEAGOSTINI/GETTY IMAGES

数分揺すると、ふるいには小石だけが残った。アンドレは息を切らし、ふるいを持っているのがやっとのありさま。キサンギが残った小石を手で集める。袋の中身を全部ふるいにかけるには、今の作業を10~15回繰り返さなければならない。2人は1日に5~6袋をふるいにかける。

フィリップと私は池を後にし、採掘地のさらに奥へと進んだ。起伏に富んだ一帯のあちこちに採掘の穴がぽっかり口を開けている。

土ぼこりでかすむ視界に、荒れ果てた風景が広がる。木は残らず切り倒され、空には1羽の鳥も舞っていない。赤ん坊を背負った10代の少女を何人も見かけた。この辺りの少女はみんな赤ん坊を背負っているかのようだ。

ザンビアとの国境近くか、あるいはその反対側か、地図上の位置ははっきりしないが、腰布を巻きTシャツを着て浅い穴に立って採掘作業をしている数人の女性たちに出くわした。穴の底には深さ15センチほど、赤銅色の水がたまっていた。

彼女たちは血縁集団ではないが、身を守るために一緒に働いているという。この一帯では男性の作業員や仲買人、兵士らによる性暴力が吹き荒れている。彼女たちは全員、知り合いに被害者がいると話した。ここに来る途中に見かけた赤ん坊連れの少女たちも、少なくとも何人かはレイプされて妊娠したのかもしれない。

坑内に引きずり込まれ、男たちの性欲のはけ口にされる女性たち。コバルトのグローバルなサプライチェーンを支えるのは、彼女たちのような人々だ。心身ともにボロボロになりながら、生きるために必死で地面を掘る「見えない働き手」だ。

プリシーユという名の若い女性がプラスチック製のたらいで穴の底の泥水をすくっては、そばに置いたふるいに入れていた。灰色の泥と砂でふるいがいっぱいになると、ふるいを激しく揺らす。そうやってコバルトを含んだ砂を集めて袋に入れる。

その日の作業が終わると、女性たちはそれぞれ4~5キロの袋を担いで採掘地の入り口まで歩いてゆき、仲買人に1袋0・8ドル前後で売る。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、TikTok米事業売却期限をさらに75

ビジネス

パウエルFRB議長、早期退任改めて否定 「任期全う

ワールド

グリーンランドはデンマーク領であること望まず=米国

ビジネス

中国が報復措置、全ての米国製品に34%の追加関税 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 4
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 5
    大使館にも門前払いされ、一時は物乞いに...ロシア軍…
  • 6
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中