少女は赤ん坊を背負いながらコバルトを掘る──クリーンエネルギーの不都合な真実

CLEAN ENERGY’S DIRTY SECRET

2023年2月8日(水)12時49分
シダース・カラ(イギリス学士院グローバル・プロフェッサー)

人間も大地も破壊され尽くす

プリシーユは小さな小屋に1人で暮らしていると話してくれた。以前は夫と一緒にこの採掘地で働いていたが、夫は1年ほど前に呼吸器の病気で亡くなった。夫も自分も子供が欲しかったが、2回妊娠して2回とも流産だったという。

「赤ちゃんを奪った神様に感謝している」と、彼女は言う。「こんな所で生まれてもいいことないもの」

夕方までに掘り手たちへの取材を終え、採掘地の入り口に戻った。そこにいる仲買人はれっきとした公認の取引業者だろうと思った。何なら政府支給の制服まで身に着けているかもしれない、と。

だが彼らはジーンズにシャツ姿の若い男たちだった。それでも泥だらけの掘り手とは違い、身なりは清潔でパリッとしている。

小型トラックで袋を運ぶ仲買人もちらほらいたが、彼らの足はたいがいバイクだった。掘り手が運んできた袋の中身をざっと見て、言い値で買う。掘り手に値段の交渉権はない。フィリップによると、同じ質、同じ量でも、女性の採掘者は常に男性よりも安く買いたたかれるという。

イリと名乗る仲買人はこの商売を始めるまで、ザンビアとの国境に近い主要都市ルブンバシでアフリカのテック大手アフリセルの携帯電話を売っていたという。いとこの勧めで営業許可を取得し、仲買人になった。許可証取得には150ドルかかり、毎年更新しなければならない。

携帯電話を売っていたときに比べて、「今は2倍か3倍稼いでいる」と、イリは胸を張った。許可証がどんなものか見せてもらえないかと言うと、彼は事もなげに「2年前に期限切れになった」と答えた。

「袋を運んでいるときに警官に止められて、許可証を見せろと言われたらどうする?」

「罰金を払うまでさ。10ドルくらいかな。だけど、そんなことはめったにない」

ほかにも2、3人、仲買人に話を聞いた後、暗くなる前にもう一度見ておこうと採掘地に引き返した。少女が1人、ボタ山の上にたたずみ、腰に手を当てて荒地をにらんでいた。かつては見上げるような大木が立ち並んでいた場所だ。

腰に巻いた金色と藍の布が風に激しくはためき、少女は人間と大地が破壊され尽くした痕跡を真っすぐ見据えていた。

地平線の向こうの別世界では、人々がいつものように朝を迎え、スマホをチェックしているだろう。その電池に使われているコバルトを手で掘り、命を削っている人たちはスマホを目にしたことがない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

グリーンランドに「フリーダムシティ」構想、米ハイテ

ワールド

焦点:「化粧品と性玩具」の小包が連続爆発、欧州襲う

ワールド

米とウクライナ、鉱物資源アクセス巡り協議 打開困難

ビジネス

米国株式市場=反発、ダウ619ドル高 波乱続くとの
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助けを求める目」とその結末
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    米ステルス戦闘機とロシア軍用機2機が「超近接飛行」…
  • 6
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク…
  • 7
    ノーベル経済学者すら「愚挙」と断じるトランプ関税.…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 10
    逃げる犬をしつこく追い回す男...しかしその「理由」…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 9
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 10
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中