最新記事

ウクライナ侵攻

ロシアはウクライナを南北朝鮮のような分断支配に持ち込むつもり

Putin Plans to Split Ukraine in Two a la Koreas: Ukraine Intel Chief

2022年3月28日(月)16時11分
ナタリー・コラロッシ

ウクライナ東部の親露派2州を一方的に独立承認したプーチンに抗議するデモ(2月22日、キエフのロシア大使館前) Umit Bektas-REUTERS

<キエフ陥落と親露派政権樹立に失敗したロシアは、「朝鮮半島型」のウクライナ支配に狙いを定めた?>

ウクライナ国防省のキリロ・ブダノフ情報総局長は27日、ロシアはウクライナを2つに分け、第2次大戦後の朝鮮半島のような東西陣営による分断支配に持ち込むつもりだろうと述べた。

ロイター通信によると、「ロシアはウクライナに北朝鮮と韓国を作ろうとしている」とブダノフは主張、そのような事態を防ぐためにウクライナ軍はロシア軍を激しく押し返すだろうと付け加えた。

「もう少しすれば暖かくなり、全ウクライナが反攻に打って出る季節が始まる。そうなれば、ロシア側に残された現実的なシナリオは、いかにして生き残るかという一点になる」とも語った。

ロイター通信によると、同日、親ロシア勢力が実効支配するドンバス地方では、ウクライナからの独立を一方的に宣言した反政府組織ルハンスク人民共和国の指導者が、ロシアへの編入について近く住民投票を実施する可能性があると述べた。ドンバスはウクライナ東部のルハンスク州とドネツク州からなる地域で、ロシアの支援を受ける分離主義者が支配している。

東部地域を「解放」

一方、ロシア軍の最高司令官は、25日、ロシア軍の戦いの焦点をウクライナ東部の「解放」に移すと述べた。ウクライナ侵攻から一カ月、当初の目標だったキエフ陥落に失敗したためではないかとみられている。

ロシア参謀本部の作戦本部長セルゲイ・ルドスコイ将軍は、「ロシア軍の兵力は、ドンバス地方の完全な解放に集中するだろう」と述べた。

米国防総省のある高官は26日、ABCニュースに対してロシア軍の計画が変わったことを確認。ロシアはウクライナ東部で戦績をあげることを「停戦交渉の場で少しでも優位に立つための戦術」とみており、同地域からウクライナ軍を排除しようとしているのではないかと述べた。

ウクライナ東部では、長い間、激しい戦いが繰り広げられてきた。2014年にロシアがクリミアを併合した後、ロシアに忠誠を誓う反政府勢力がドネツク州とルハンスク州の庁舎を占拠し、この地域を自分たちのものとするための戦いを開始した。以来、この地域では1万3000人以上が戦闘で死亡している。

ルドスコイによると、現在、ロシアの支援を受けた分離主義者はルハンスク州の93%、ドネツク州の54%を支配している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

マスク氏は宇宙関連の政府決定に関与しない=トランプ

ワールド

ECB、在宅勤務制度を2年延長 勤務日の半分出勤

ビジネス

トヨタ、LGエナジーへの電池発注をミシガン工場に移

ワールド

トランプ氏、米ロ協議からの除外巡るウクライナの懸念
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 2
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「20歳若返る」日常の習慣
  • 3
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防衛隊」を創設...地球にぶつかる確率は?
  • 4
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 5
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 6
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 7
    祝賀ムードのロシアも、トランプに「見捨てられた」…
  • 8
    ウクライナの永世中立国化が現実的かつ唯一の和平案だ
  • 9
    1月を最後に「戦場から消えた」北朝鮮兵たち...ロシ…
  • 10
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 1
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 2
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 5
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 6
    【徹底解説】米国際開発庁(USAID)とは? 設立背景…
  • 7
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパー…
  • 8
    イスラム×パンク──社会派コメディ『絶叫パンクス レ…
  • 9
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 10
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 8
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 9
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中