最新記事

ウクライナ侵攻

ロシアはウクライナを南北朝鮮のような分断支配に持ち込むつもり

Putin Plans to Split Ukraine in Two a la Koreas: Ukraine Intel Chief

2022年3月28日(月)16時11分
ナタリー・コラロッシ

ウクライナ東部の親露派2州を一方的に独立承認したプーチンに抗議するデモ(2月22日、キエフのロシア大使館前) Umit Bektas-REUTERS

<キエフ陥落と親露派政権樹立に失敗したロシアは、「朝鮮半島型」のウクライナ支配に狙いを定めた?>

ウクライナ国防省のキリロ・ブダノフ情報総局長は27日、ロシアはウクライナを2つに分け、第2次大戦後の朝鮮半島のような東西陣営による分断支配に持ち込むつもりだろうと述べた。

ロイター通信によると、「ロシアはウクライナに北朝鮮と韓国を作ろうとしている」とブダノフは主張、そのような事態を防ぐためにウクライナ軍はロシア軍を激しく押し返すだろうと付け加えた。

「もう少しすれば暖かくなり、全ウクライナが反攻に打って出る季節が始まる。そうなれば、ロシア側に残された現実的なシナリオは、いかにして生き残るかという一点になる」とも語った。

ロイター通信によると、同日、親ロシア勢力が実効支配するドンバス地方では、ウクライナからの独立を一方的に宣言した反政府組織ルハンスク人民共和国の指導者が、ロシアへの編入について近く住民投票を実施する可能性があると述べた。ドンバスはウクライナ東部のルハンスク州とドネツク州からなる地域で、ロシアの支援を受ける分離主義者が支配している。

東部地域を「解放」

一方、ロシア軍の最高司令官は、25日、ロシア軍の戦いの焦点をウクライナ東部の「解放」に移すと述べた。ウクライナ侵攻から一カ月、当初の目標だったキエフ陥落に失敗したためではないかとみられている。

ロシア参謀本部の作戦本部長セルゲイ・ルドスコイ将軍は、「ロシア軍の兵力は、ドンバス地方の完全な解放に集中するだろう」と述べた。

米国防総省のある高官は26日、ABCニュースに対してロシア軍の計画が変わったことを確認。ロシアはウクライナ東部で戦績をあげることを「停戦交渉の場で少しでも優位に立つための戦術」とみており、同地域からウクライナ軍を排除しようとしているのではないかと述べた。

ウクライナ東部では、長い間、激しい戦いが繰り広げられてきた。2014年にロシアがクリミアを併合した後、ロシアに忠誠を誓う反政府勢力がドネツク州とルハンスク州の庁舎を占拠し、この地域を自分たちのものとするための戦いを開始した。以来、この地域では1万3000人以上が戦闘で死亡している。

ルドスコイによると、現在、ロシアの支援を受けた分離主義者はルハンスク州の93%、ドネツク州の54%を支配している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英投資家、3月に米国株を大量購入 相互関税発表前

ビジネス

米国「まるで新興国」、関税巡る世界的混乱でユーロネ

ビジネス

自工会会長、「産業基盤瓦解の危機」 経産相に米関税

ワールド

米軍高官の「粛清」続く、NATO軍事委代表の女性海
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 7
    反トランプのうねり、どこまで大きくなればアメリカ…
  • 8
    フジテレビが中居正広に対し損害賠償を請求すべき理由
  • 9
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 10
    流石にこれは「非常識」?...夜間フライト中に乗客が…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 7
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 8
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 9
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 10
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中