最新記事

インタビュー

濱口竜介監督インタビュー:『ドライブ・マイ・カー』オスカー候補入り、「嬉しいというより、血の気が引いた」

2022年3月3日(木)14時30分
猿渡由紀

「あとは自分たちの作品がどこまでいくのか、見守ろうという感じです」 Hanschke/Pool via REUTERS

日本映画として初めて、オスカーの作品部門に候補入り。それだけでなく、監督、脚色、国際長編映画部門にも食い込んだ『ドライブ・マイ・カー』の大健闘ぶりは、このアワードシーズンで最も大きな話題のひとつだ。

今回、筆者も所属する放送映画批評家協会(Critics Choice Association)の数名の会員に向けて、オンラインで濱口竜介監督にインタビューを行うことができた。

「予想もしなかったところにたどり着けて、十分満足している」

オスカー授賞式、3週間以上先だが、そこまでにもインディペンデント・スピリット賞、放送映画批評家協会賞、英国アカデミー賞がある。これらの賞でも、外国語映画部門の受賞は、ほぼ間違いない。となると、注目されるのは、肝心のオスカーで、国際映画長編部門以外にも何か受賞できるかどうかだ。

濱口監督本人は、日本中から期待が集まっていることをどう受け止めているのかという問いに、きわめて謙虚に答えた。

「こうやって取材などもたくさんさせていただく中ではいろんなリアクションをもらうことにもなって、本当にすごいことになったんだなと、日に日に感じてはいます。でも、スポーツの試合と違い、(映画の賞の場合は)授賞式当日に何かやるわけではない。もう作品はできてしまっている。自分たちにできることはそんなに多くはないし、あとは自分たちの作品がどこまでいくのか、見守ろうという感じです」。

「何より大事なのは、ここまででもう十分な結果なんだということ。予想もしなかったところにたどり着けて、十分満足しているし、本当に嬉しい。これでさらに何かが起きてしまったらどうなってしまうんだろう、想像もつかない、というのが正直なところです」。

4部門でオスカー候補入りをしたと知ったときについても、「率直に言って、ビビった」と振り返る。
「飛行機でベルリン映画祭に向かっていて、トランジットのときにたくさんメッセージが入っていて知ったんですけれども、嬉しいというより、血の気が引いていくような感じでした。冷静にならないと、というような。自分の人生で起きるなんて思わなかったことが起きていて。こんなことがあるのか、とすごく思いました」。

「『パラサイト〜』がアカデミー国際化の扉をこじ開けてくれた」

このような嬉しいことが起きた背景には、アカデミーの会員層の変化がある。かつて、アカデミー会員の大部分は、白人で高齢のアメリカ人男性で占められていた。その頃、よく言われた「オスカー好みの映画」という表現は、つまりその人たちの好みに合う作品のこと。彼らが共感できるそれらの映画は白人の物語で、出演者も白人中心だ。アメリカ自体は人種が多様なのに、オスカーにそれはまるで反映されていなかったのだ。

だが、その是正に向けて本腰を入れ始めた2016年以後、アカデミーは、有色人種、若い人、女性、外国人を大量に招待してきた。その変化が結果として表れたのが、2020年の『パラサイト 半地下の家族』の作品賞受賞だったのだ。

「アカデミーが国際化してきたというのは、まったくその通りです。自分自身がこうして監督部門や脚色部門に含まれたのも、『パラサイト〜』の力がとても大きいと思います。『パラサイト〜』が扉をこじ開けてくれ、その扉はほかのアジア映画や、アジア以外の映画にも通じていた。その流れの中に自分はいるんだなということを、とても感じています」。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏消費者信頼感指数、11月はマイナス13.7

ワールド

ロシアのミサイル「ICBMでない」と西側当局者、情

ワールド

トルコ中銀、主要金利50%に据え置き 12月の利下

ワールド

レバノン、停戦案修正を要求 イスラエルの即時撤退と
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 5
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 10
    中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中