最新記事

ウクライナ危機

策士プーチンがウクライナ危機で狙っていること

The West Fell Into Putin's Trap

2022年1月31日(月)17時45分
カロリーヌ・デ・フラウター(フォーリン・ポリシー誌コラムニスト)

220208P40_RSA_03.jpg

昨年10月にEU首脳と会談したウクライナのゼレンスキー大統領(中央) UKRAINIAN PRESIDENTIAL PRESS SERVICE-REUTERS

こうした展開を見れば、今もアメリカが欧州安保の主役であることは明らかだ。

プーチンにとって、それは実に好都合。人や国の立ち位置は、誰の敵であるかで決まる。誰の友人であるかは二の次だ。

懐かしい東西冷戦の時代のように、アメリカの宿敵として堂々と、一対一で渡り合うこと。それこそがプーチンの願いだ。

アメリカとの直接対話なら、そこにEUの出る幕はない(ちなみにプーチンはさまざまな理由でEUを忌み嫌っていて、その権威失墜を常に画策している)。

ただしアメリカは、ロシアとの外交を主導する一方、行動面ではNATOの同盟国やEUと緊密に連携すると繰り返し語っている。欧州諸国はこれに感謝すべきだ。

ロシアはまた、欧州安保に関する持論を蒸し返すことにも成功した。ソ連崩壊以来、西側はロシアに対する攻勢を強めており、ロシアはひたすら防戦を強いられているという歴史解釈だ。

この解釈の延長線上に、旧ソ連圏の諸国をNATOに加盟させるなという要求が出てくる。

もちろんロシア側は、そんな提案が通るはずはないことを承知している。しかしこの主張を続けていれば、ロシア国民の歴史的被害妄想をあおり、超大国アメリカを敵に回すプーチンの権威を高めることができる。

ここまでの成果を、ロシアは国内で軍隊を少し動かすだけで達成した。今後の数日ないし数週間で事態がどう動こうと、プーチンは既に、欧米諸国の過剰反応のおかげで大きな利益を得た。

こんなことを許していいのか。こんな展開を防ぐ方法はないのか。

もちろん、ある。

外交は静かに水面下で

まずは、むやみに騒がないこと。

新たな制裁に関する欧州とアメリカの協議が難航することも、それによって制裁の効果が低下することも、みんな分かっていたはずだ。そもそも「制裁」という言葉自体、軍事侵攻という重大事への対応にしては弱く見える。

本来なら、制裁の協議を公にすべきでなかった。身内の温度差をさらけ出すのは無益だ。むしろ水面下で協議し、プーチンには内緒にしておくべきだった。

とにかく手の内を見せない。それが争い事の鉄則だ。ロシア側へのメッセージは、外交ルートを通じて内々に送ればいい。そうすれば、あちらはそれを政治的に利用できない。

2つ目。欧米諸国は制裁の話ではなく、国際政治のルール(領土の不可侵、主権国家の自決権など)について語るべきだ。

制裁を語るだけでは、要するにこれは宿敵同士の悪しき報復合戦だという印象を与えてしまう。それこそプーチンの思う壺だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

フィリピン副大統領を警察が告発、下院での事件巡る暴

ワールド

加・メキシコ産原油、トランプ関税導入なら値下げへ 

ワールド

玉木国民民主代表、エネルギー政策で石破首相に申し入

ビジネス

保有国債の評価損が過去最大、9月末13兆6604億
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老けない食べ方の科学
特集:老けない食べ方の科学
2024年12月 3日号(11/26発売)

脳と体の若さを保ち、健康寿命を延ばす──最新研究に学ぶ「最強の食事法」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳からでも間に合う【最新研究】
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    リュックサックが更年期に大きな効果あり...軍隊式トレーニング「ラッキング」とは何か?
  • 4
    「健康食材」サーモンがさほど健康的ではない可能性.…
  • 5
    黒煙が夜空にとめどなく...ロシアのミサイル工場がウ…
  • 6
    放置竹林から建材へ──竹が拓く新しい建築の可能性...…
  • 7
    トランプ関税より怖い中国の過剰生産問題
  • 8
    こんなアナーキーな都市は中国にしかないと断言でき…
  • 9
    バルト海の海底ケーブル切断は中国船の破壊工作か
  • 10
    早送りしても手がピクリとも動かない!? ── 新型ミサ…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 6
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 7
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 8
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中