最新記事

野球

大谷翔平がプロ初キャンプに持ち込んだ本とは? しなやかでタフな精神力の秘訣に迫る

2021年12月17日(金)17時11分
flier編集部
大谷翔平

Richard Mackson-USA TODAY Sports-REUTERS

<日米の野球の歴史に残る実績と、誰からも愛される人間性を兼ね備えた大谷翔平という選手が生まれた秘密を、3冊の本から探る>

年末の風物詩となった『ユーキャン新語・流行語大賞』が発表され、年間大賞にロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手の「リアル二刀流/ショータイム」が輝きました。米大リーグでもMVPに選ばれ、「two-way player」という言葉を根付かせるほどに社会現象を巻き起こました。

国内外で話題をさらい、来季も期待がかかる大谷選手。決しておごらず、しかし着実に結果を残す。真似しようにもし難い、あのすごさの源泉はどこにあるのでしょうか。

その一端は、フライヤーのコンテンツからもうかがい知れます。大谷選手の活躍に敬意を表し、関連書籍の要約を一挙ご紹介します!(この記事は、本の要約サービス「flier(フライヤー)」からの転載です)。

イチローが「嫌いな言葉」とは?

211217fl_otn02.jpg

『壁を越えられないときに教えてくれる一流の人のすごい考え方』
 著者:西沢泰生
 出版社:アスコム
 flierで要約を読む

最初にご紹介するのは『壁を越えられないときに教えてくれる一流の人のすごい考え方』です。2013年に花巻東高校から、ドラフト1位指名で日本ハムファイターズに入団した大谷選手。プロ入り後初のキャンプに持ち込んだことから、この本が一躍有名となりました。とあるスポーツライターが大谷選手に本を手渡したことがきっかけになったとされます。

本書は、スポーツ選手や芸術家などさまざまな著名人が経験した苦悩や挫折、さらにそれをいかにして乗り越えたかが、「クイズ形式」で紹介されています。

野球界では、さかのぼること20年前に、大谷選手と同じく大リーグでMVPに選ばれたイチローさん(マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)について触れられています。そのクイズは、ストイックな姿勢で知られるイチローさんが「嫌いな言葉」とは何でしょうか、というものでした。正解は......。

気になる方はぜひ本書をお読みください。

向上心と精神力の原点に迫る

211217fl_otn03.jpg

『道ひらく、海わたる』
 著者:佐々木亨
 出版社:扶桑社
 flierで要約を読む

キャンプ地に持ち込んだ本から「一流の人」の流儀を、自らの血肉に変えたであろう大谷選手。あくなき向上心、屈強なメンタリティはどこから来るのか。その秘密が分かるのが『道ひらく、海わたる』です。著者は、大谷選手が15歳だった高校時代から取材を続ける、同じ岩手出身のスポーツライター、佐々木亨さんです。

本書は「ブレない意志の強さとあくなき向上心、野球を楽しいと感じる純粋さ」など今の大谷選手に通じる、その原点と言ってもいいエピソードが詰まった一冊です。

「成功するかどうかは重要ではない。結果よりも、誰もやったことのないことにチャレンジできることに喜びを覚える」といった大谷選手の精神力が紹介されています。このくだりなどは、11月に日本記者クラブで開かれた会見の様子をご覧になった方には「なるほど、納得」と思っていただけるのではないでしょうか。

テレビなどからはうかがえない大谷選手の底知れぬ魅力、意外な一面も本書で見つかるかもしれません。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

インドネシア中銀、政策金利据え置き ルピア安定を重

ビジネス

アングル:中国株を「愛国買い」する個人投資家、対米

ビジネス

仏総合PMI、4月速報47.3に低下 サービス業が

ビジネス

日銀、金融政策は維持の公算 利上げスタンスも継続へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 4
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「…
  • 5
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    なぜ世界中の人が「日本アニメ」にハマるのか?...鬼…
  • 8
    日本の人口減少「衝撃の実態」...データは何を語る?
  • 9
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 10
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 7
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 8
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中