最新記事

フィリピン

元俳優のマニラ市長、マルコス元大統領長男ら出馬や指名 混戦の比2022大統領選

2021年9月25日(土)20時53分
大塚智彦

ただ、この時ドゥテルテ大統領の副大統領指名と同時に指名された大統領候補のクリストファー・ボン・ゴー上院議員が指名を頑なに辞退。党としての正式な大統領候補が空席のままとなっていた。

この事態を受けて「PDPラバン」の一部会派がパッキャオ氏を大統領候補に指名、パッキャオ氏もこれを受諾したことから、大統領候補となった経緯がある。

このパッキャオ氏指名を巡って「PDPラバン」内部はドゥテルテ大統領支持派とパッキャオ氏支持派により分裂、主導権争いが激しくなっている。

こうした与党内部の抗争もモレノ市長の出馬やボンボン・マルコス氏の大統領候補指名という流れに繋がっているとの見方もあり、副大統領として政権内部に影響力を残したいドゥテルテ大統領がこうした情勢をどう判断するかが注目されている。

候補者調整を急ぐ野党側

これまで大統領選に出馬表明や指名受けた顔ぶれは、モレノ市長がドゥテルテ大統領に厳しい立場から出馬、パッキャオ氏は同じ与党内ではあるがドゥテルテ大統領には批判的立場、ボンボン・マルコス氏は親ドゥテルテ大統領と、それぞれ立場は異なるものの、絶対的な反ドゥテルテとはいえない。

こうしたなか反ドゥテルテ大統領を掲げて政権交代を目指す野党「自由党」などで組織する連合体「イサンバヤン」ではレニー・ロブレド副大統領を軸に候補者の選定、調整を急いでいる。

これまでのところ最有力とみられるレニー・ロブレド副大統領が大統領選への出馬意欲を明確にしていないため野党内には「早く決定するべきだ」「出馬しないなら他の有力候補擁立を急ぐべき」などとの声も急速に高まる事態となっている。

焦点はドゥテルテ大統領の長女

世論調査で次期大統領候補者として常にトップを占めるドゥテルテ大統領の長女、ミンダナオ島ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長はこれまで「父が副大統領候補である限り出馬しない」との態度を示しており、現状では大統領選への「参戦」の可能性は大きくない。しかし今後の展開次第では「サラ市長とボンボン・マルコス氏のペアで大統領選に出るのではないか」との見方も浮上するなど、不確定要素として残っている。

いずれにしろ、大統領選への相次ぐ出馬、指名で選挙戦が混戦模様となるのは確実視されており、今後さらなる立候補者の参戦などでさらに複雑化することは間違いないだろう。


otsuka-profile.jpg[執筆者]
大塚智彦(フリージャーナリスト)
1957年東京生まれ。国学院大学文学部史学科卒、米ジョージワシントン大学大学院宗教学科中退。1984年毎日新聞社入社、長野支局、東京外信部防衛庁担当などを経てジャカルタ支局長。2000年産経新聞社入社、シンガポール支局長、社会部防衛省担当などを歴任。2014年からPan Asia News所属のフリーランス記者として東南アジアをフィールドに取材活動を続ける。著書に「アジアの中の自衛隊」(東洋経済新報社)、「民主国家への道、ジャカルタ報道2000日」(小学館)など

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、メキシコに制裁・関税警告 「水を盗んで

ビジネス

中国不動産の碧桂園、一部債権者とオフショア債務再編

ワールド

ブラジル政府、貿易網の拡大目指す 対米交渉は粘り強

ビジネス

トランプ関税、米自動車メーカーに1080億ドルのコ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が見せた「全力のよろこび」に反響
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    右にも左にもロシア機...米ステルス戦闘機コックピッ…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 9
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 10
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中