最新記事

スポーツ

ラグビー選手、1シーズンでも脳に悪影響を受けることが判明 英研究

2021年9月15日(水)16時02分
松丸さとみ

ラグビーW杯3位決定戦 ニュージーランド対ウェールズ戦  (記事とは関係ありません)REUTERS/Issei Kato

ラグビーW杯3位決定戦 ニュージーランド対ウェールズ戦  (記事とは関係ありません)REUTERS/Issei Kato

激しいタックルなどが行われるラグビーでは、選手が脳振とうを起こすことも珍しくなく、これまで脳への影響が懸念されてきた。このほど英国で、プロのラグビー選手を対象に行われた調査で、1シーズンだけでも選手の脳に悪影響が出ることが明らかになった。

長期的に見ると、こうした影響が人生の後になって神経変性疾患につながる可能性があるという。調査結果は、学術誌ジャーナル・オブ・エクスペリメンタル・フィジオロジーに掲載されている。

21人のプロ選手を対象に1シーズンを追跡調査

今回の調査を行ったのは、ラグビーが盛んな大学でもある、サウスウェールズ大学のダミアン・ベイリー教授らのチーム。プロのラグビー選手が、1シーズン中に試合や練習で繰り返し他の選手と接触することで、脳への血流量や認知機能に、それぞれどのような影響が起きるかを調べた。

調査に参加したのは、ユナイテッド・ラグビー・チャンピオンシップ(URC)に参加しているプロ・チーム(チーム名は非公開)で、フォワード13人、バックス8人の計21選手。URC(31試合)のシーズン前、シーズン中、シーズン後にそれぞれ、各選手から血液分子、脳血管、認知能力(推論、記憶、知的作業の遂行、案の策定)などに関するデータを集めて比較した。

またシーズン中には、選手が試合中に何度、他の選手と接触(衝突)したかや、脳振とうを起こしたかについても調べた。シーズンが終了したところで、前述のデータと試合での接触状況とを照らし合わせた。

脳への影響が累積していく懸念も

試合中に受けた衝突、タックル、ジャッカルの数は、いずれもフォワード選手の方が多かった。また、シーズン中に発生した脳振とうは合計で6回だったが、フォワード選手5回、バックス選手1回と、フォワードが圧倒的に多かった。

とはいえ、脳への血流量の減少や認知機能の低下は、ポジションにかかわらずどの選手にもみられたという。ただし、ベイリー教授は英公共放送BBCに対し、「フォワード選手の方が接触の数が多いため、バックスより悪化の度合いが大きい」と話している。

研究チームによると、ラグビー選手を対象にした調査はこれまで、脳振とうについて調べたものが多く、接触によって生理的に選手にどのような影響が出るかを調べたものはなかった。研究チームは今回の調査結果から、これまで問題とされてきた脳振とうのみならず、繰り返しの接触(タックルやジャッカルなど)によっても、脳の血流量の減少や認知機能の低下が引き起こされた可能性があるとしている。

研究チームはまた、こうした脳への影響は累積していき、後になって神経変性を引き起こす可能性があることから、さらなる調査が必要だとしている。神経変性疾患とは、神経細胞が変性して神経系の機能が損なわれる病気で、アルツハイマー病やパーキンソン病などがある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏メディア企業、暗号資産決済サービス開発を

ワールド

レバノン東部で47人死亡、停戦交渉中もイスラエル軍

ビジネス

FRB、一段の利下げ必要 ペースは緩やかに=シカゴ

ワールド

ゲーツ元議員、司法長官の指名辞退 売春疑惑で適性に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 5
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 10
    中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中