最新記事

リーダーシップ

米海軍特殊部隊が培った「リーダーシップ論」が、仕事や生活に役立つと言える訳

2021年7月21日(水)11時38分
ジョッコ・ウィリンク、リーフ・バビン
チェス盤の上の兵士のシルエット

Zeferli-iStock


<著者は「イラクの自由作戦」において、ラマディで任務に就いていた元将校。米ネイビー・シールズ伝説の指揮官が明かす「桁外れ」な成果を出すチームのリーダーに必要な信条と、その応用法とは。全米230万部のベストセラー『米海軍特殊部隊(ネイビー・シールズ)伝説の指揮官に学ぶ究極のリーダーシップ』の序文を2回に分けて転載する(後編)>

前編より続く:全米230万人が読んだ、イラクの戦場で生まれたリーダーシップ論

私たちはジョッコ・ウィリンクとリーフ・バビン。「イラクの自由作戦」において、イラク・ラマディで共に任務に就いたシールズの元将校だ。あの場所で私たちは、戦争の屈辱的な試練をよく知るようになった。あのときは幸運にも、勝利を収める極めて優秀なチームを育て、訓練し、導くことができた。戦場で任務に就き、油断がどれほど危険なものかを目の当たりにした。いつ何時、拠点が完全武装した敵の大群に制圧されてしまうかわからないのだから。

私たちは、失敗する――失う、驚く、裏をかかれる、打ちのめされる――とはどういうことかを知っている。こうした教訓は何よりも厳しいものだが、おそらく何よりも重要なものだ。

私たちが学んだのは、勝利を収めるためには、リーダーは任務の正当性を信じていなくてはならないし、不屈の忍耐力を持っていなくてはならない、ということ。とくに、疑い深い者たちが「本当に勝てるのか?」と疑問を抱いているときには。

シールズのリーダーとして、私たちは、マネジメントや組織にまつわる最善のやり方に加えて、リーダーシップの教訓を明らかにし、試し、確認し、記録していた。そしてその後、シールズのリーダーシップの訓練を構築し、実施し、シールズの新世代のリーダーのために、その原則を書き記すサポートも行った。

シールズの私たちのタスクユニットは、今では「ラマディの戦い」として知られる戦闘の大半で任務に就いていた。だが、この本は、そうした戦闘活動を歴史的に説明するためのものではない。こうした短めの書籍で、彼(か)の地で任務に就き、戦い、血を流して死んだ米軍の男たち、女たちの貢献と犠牲の物語を語ることなどとてもできない。

私たち――本書の著者であり、ラマディで共に戦ったシールズ隊員――は、米陸軍第28歩兵師団旅団戦闘団・第2旅団および米陸軍第1機甲師団・第1旅団(レディファースト旅団戦闘団)のもとで共に戦った部隊が示してくれた勇気、献身、プロ意識、無私の精神、犠牲には、この上なく謙虚な気持ちにさせられた。もちろんそれ以外の、米陸軍および海兵隊の勇敢で名高い数々の部隊にも。彼らの勇敢な行為や、任務と祖国への揺るぎない献身を詳しく語るなら、丸ごと一冊(もしくは、シリーズ本)で語る必要があるだろう。彼ら全員に、神の祝福がありますように。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、対中関税軽減も TikTok売却承認な

ワールド

デンマーク首相、グリーンランド併合を断固拒否 米に

ビジネス

米国株式市場=急落、ダウ1679ドル安 トランプ関

ワールド

関税に対する市場の反応、想定されていた=トランプ氏
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中