最新記事

感染症対策

うちわ会食より安全! 飲食時のコロナ感染対策「鼻マスク」ってどう?

2021年4月19日(月)19時30分
岩澤里美(スイス在住ジャーナリスト)

普通のマスクをズラして使うよりは感染リスクが低いかも。Carlos Jasso - REUTERS

<うちわやマウスガードよりも感染効果が高いマスクが開発されたが、専門家や一般からも反応は今ひとつ>

日本では新型コロナウイルスの感染予防として、口の部分だけ開いたり、顎の部分にゆるみをもたせたり、手で持ったりする食事用マスクが発表され注目を集めている。感染が拡大し始めたとき、フェイスマスク着用に強い抵抗があったヨーロッパ人が見たら「さすがはマスク好きな日本人だ」とか「食事で、そこまで気を遣うのか」と、きっと驚くだろう。

一方、メキシコでは、食事用のマスクとして鼻のみを覆う「鼻マスク」が考案され、広く販売する計画が進んでいる。

メキシコの研究者たちが考案 歯科治療でも使える

鼻マスクは、メキシコ国立工科大学医学部の免疫学者スタボ・アコスタ・アルタミラーノ氏らが作った。新型コロナ感染を抑えるため、5ミクロンより小さいサイズのエアロゾル(空気中に浮遊する微粒子)を考慮し、厳格な品質基準に従ってさまざまなものを試し最適なマスクの素材を発見したという。

このマスクを使えば、レストランはもとより、長距離フライトや歯科医院など人との間で十分な距離を維持することが難しい場合に、よりしっかりと新型コロナを予防できるようになると開発者らは主張している。現在、大量生産を請け負う企業と話し合いを進めており、近いうちに発売を予定している。

何もしないよりはいい

新型コロナウイルスは目・鼻・口から感染するが、米ジョンズ・ホプキンス健康安全保障センターの感染症専門家アメシュ・アダリヤ氏は、感染した場合、鼻からどの程度ウイルスが進入するかを誰も数値化していないとし、「鼻だけを覆うマスクは十中八九、強力な保護にはならないだろう」と指摘する。ただし「何もしないよりは多分よいだろう」と、健康情報サイトのベリーウェル・ヘルスにコメントしている。

米ノースイースト・オハイオ医科大学のリチャード・ワトキンス氏も、「効果についてさらに研究が必要だが、おそらく害を及ぼすことはなく、多少役立つかもしれない」と同サイトにコメントしている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ゴールドマン、原油価格予想を下方修正 関税と供給増

ワールド

韓国大統領罷免、60日以内に選挙 尹氏「申し訳ない

ワールド

欧州11カ国がメルコスルとのFTA締結に向け協議、

ワールド

メキシコ、米関税除外は貿易協定が奏功 大統領が評価
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 2
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 7
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 8
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 9
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中