最新記事

自爆テロ

復活祭前のキリスト教会で自爆テロ 自爆犯2人死亡、インドネシア

2021年3月29日(月)11時22分
大塚智彦

2020年11月には今回自爆テロが起きたマカッサル市のある南スラウェシ州に隣接する中部スラウェシ州の山間部でキリスト教徒4人が斬殺される事件も起きている。中部スラウェシ州では州都パルなどでイスラム系テロ組織「東部インドネシアのムジャヒディン(MIT)」によるテロ事件が相次ぎ、国家警察や軍によるMIT掃討を目的とした「ティノンバラ作戦」が継続されている。

「多様性の中の統一」が国是

今回の自爆テロもキリスト教徒、キリスト教施設をターゲットにしたテロ事件であることからジョコ・ウィドド大統領やMUIも今回の自爆テロを受けて「宗教に関係なくテロという卑劣な行為は非難されるべきである」と宗教の違いによる対立激化への強い懸念を表明した。

インドネシアは人口約2億7000万人のうち約88%がイスラム教徒と世界最大のイスラム教徒人口を擁しているが、憲法ではイスラム教以外にキリスト教、ヒンズー教、仏教なども認めており、いわゆる「イスラム教国」ではなく、「多様性の中の統一」や「寛容」を国是としている。

容疑者の身元不明で捜査は難航か

警察によるとこれまでのところ自爆テロ犯の身元は特定されていないが、2人は男女とみられている。

「カテドラル教会」近くに設置された監視カメラには白い乗用車が通り過ぎた直後に爆発が発生、道路が大きな白煙で覆われる状況が映し出されており、繰り返しその映像が地元テレビのニュースでは放映された。

これまでのところ自爆テロ犯の背景は分かっていないが、スラウェシ州を主な活動拠点とする「MIT」の関与を疑う見方もあったが、国家警察は28日夜、ISに忠誠を誓う「ジェマ・アンシャルット・ダウラ(JAD)」が関与しているとの見方を強めている。

マフード調整相は28日、全国の宗教関連施設や公共施設での警戒警備の強化を警察に指示、コロナ禍の中でのテロ事件にインドネシアでは緊張が高まっている。


otsuka-profile.jpg[執筆者]
大塚智彦(フリージャーナリスト)
1957年東京生まれ。国学院大学文学部史学科卒、米ジョージワシントン大学大学院宗教学科中退。1984年毎日新聞社入社、長野支局、東京外信部防衛庁担当などを経てジャカルタ支局長。2000年産経新聞社入社、シンガポール支局長、社会部防衛省担当などを歴任。2014年からPan Asia News所属のフリーランス記者として東南アジアをフィールドに取材活動を続ける。著書に「アジアの中の自衛隊」(東洋経済新報社)、「民主国家への道、ジャカルタ報道2000日」(小学館)など

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、対中関税軽減も TikTok売却承認な

ワールド

デンマーク首相、グリーンランド併合を断固拒否 米に

ビジネス

米国株式市場=急落、ダウ1679ドル安 トランプ関

ワールド

関税に対する市場の反応、想定されていた=トランプ氏
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中