最新記事

タイ

タイ環境相、国立公園に捨てられたゴミを「持ち主に送り返す」対策で対抗

2020年9月28日(月)16時00分
松丸さとみ

「あなたのごみを一つ残らず拾い上げて、お土産として箱に詰め、ご自宅までお送りします」 TOP Varawut-Facebook

<タイの環境相が、「ごみを持ち主に送り返す」という斬新なアイデアで、観光地のゴミ問題の解決に取り組んだ...... >

「お忘れ物です」、ごみを持ち主に返送

新型コロナウイルス感染症の流行拡大を受けて、人混みを避けて屋外の観光地を訪れたりアウトドアを楽しんだりする人が世界的に増えている。そうした場所では、ごみの問題に頭を抱えているケースも少なくないようだ。そんななか、タイの環境相が取ったごみ対策が話題になっている。

ユネスコの世界遺産にも登録されているカオヤイ国立公園で、観光客がごみを捨てていくのに辟易していたワラウット・シラパアーチャー天然資源・環境相が、「ごみを持ち主に送り返す」という斬新なアイデアで、この問題の解決に取り組んだのだ。

米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)によると、シラパアーチャー天然資源・環境相は9月中旬、フェイスブックにこんな投稿をした。「あなたのごみを一つ残らず拾い上げて、お土産として箱に詰め、ご自宅までお送りします」。

配送用の箱の中には、公園内で集められたペットボトルやお菓子の袋などのごみが入れられている。そこには手紙が添えられており、「カオヤイ国立公園に私物をいくつかお忘れになったようです」「ご返送いたします」と書かれているという。

matumaru0928b.jpgTOP Varawut-Facebook

野生動物を危険にさらすごみ問題

カオヤイ国立公園は、新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるために、一時閉鎖されていた。しかし7月1日から観光客の受け入れを再開。「新しい常識」として、利用の際は事前の登録を求め、受け入れ人数は閉鎖前の3分の1に減らしているという(バンコクポスト)。

今回送り返されたごみは、公園内に捨てられていたテントに残されたものだったのだが、テントの持ち主が誰であり、ごみをどこへ返送するかを割り出すのは、探偵並みの地道な捜査が必要だったとNYTは報じている。

またNYTによると、タイでは公園でごみを投棄した場合、最長で禁錮5年と罰金1万6000ドル(約170万円)が科されることになる。今回ごみを送り返されたキャンパーらは、警察のブラックリストに登録され、今後はカオヤイ国立公園を泊りがけで利用することができなくなるという。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

政策調整急がず、現状の金利は適切な水準=FRB副議

ワールド

OPECプラス8カ国、5月から日量41万バレル生産

ワールド

米関税措置で25年の世界貿易1%減、報復の連鎖を懸

ワールド

米関税「根拠ない」、欧州企業は対米投資中止を=仏大
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    ベトナム依存、トランプ関税でNIKEなどスポーツ用品…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中