最新記事

感染症対策

棺桶、霊柩車でコロナ臨死体験 インドネシア、マスク着用ルール守らぬ者へ究極の罰則

2020年9月8日(火)21時35分
大塚智彦(PanAsiaNews)

newsweek_20200908_223032.JPG

「さあマスクを着用しよう」と呼びかけるジョコ・ウィドド大統領のサイネージ(撮影筆者)

徴収した罰金総額40億ルピアの意味

ジャカルタ特別州はインドネシア34州で最も感染者が多く、プロボリンゴ市のある東ジャワ州は感染死者が最も多い州となっていることから感染拡大が深刻な両州で「棺桶」と「霊柩車」の違いはあるものの、「臨死体験」を通して市民に「マスク着用」の徹底を呼びかける一環として実施された「思い付きの罰則」とみられている。

ジャカルタ特別州は5月から8月までに保健衛生上のルール違反で徴収した罰金が40億ルピア(約2900万円)に上ることを8月31日に発表している。

マスク非着用が初回違反の場合罰金は25万ルピア(約1800円)であることなどから、いかにジャカルタでは市民がルール違反を重ねているかの証左ともいえるとして、州政府や中央政府はとにかく現在「マスク着用」の徹底を呼びかけている。言い方を変えるともう「マスク着用」以外に打つ手がないという手詰まりの状況が生まれているともいえる状況だ。

ジャカルタ市内の主要なオフィスビル、商業ビルのエレベーターや掲示板に設置された動画スクリーンには最近「さあマスクを着用しよう」と呼びかけるジョコ・ウィドド大統領の静止画像が頻繁に登場している。国家元首自らがそうした「マスク着用」を呼びかけざるを得ないほど、インドネシアのコロナ感染は深刻化していることをこの画像は象徴している。


otsuka-profile.jpg[執筆者]
大塚智彦(ジャーナリスト)
PanAsiaNews所属 1957年東京生まれ。国学院大学文学部史学科卒、米ジョージワシントン大学大学院宗教学科中退。1984年毎日新聞社入社、長野支局、東京外信部防衛庁担当などを経てジャカルタ支局長。2000年産経新聞社入社、シンガポール支局長、社会部防衛省担当などを歴任。2014年からPan Asia News所属のフリーランス記者として東南アジアをフィールドに取材活動を続ける。著書に「アジアの中の自衛隊」(東洋経済新報社)、「民主国家への道、ジャカルタ報道2000日」(小学館)など


【話題の記事】
・ロシア開発のコロナワクチン「スプートニクV」、ウイルスの有害な変異促す危険性
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・コロナ感染大国アメリカでマスクなしの密着パーティー、警察も手出しできず
・ハチに舌を刺された男性、自分の舌で窒息死


20200915issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

9月15日号(9月8日発売)は「米大統領選2020:トランプの勝算 バイデンの誤算」特集。勝敗を分けるポイントは何か。コロナ、BLM、浮動票......でトランプの再選確率を探る。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

金ETF、第1四半期は3年ぶりの大幅な流入超過=W

ワールド

米当局、中国による偽装手段でのスパイ活動勧誘巡り政

ワールド

IMF、アルゼンチンへの200億ドル融資で合意

ワールド

NZ中銀、5会合連続の利下げ 「関税効果次第で追加
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 7
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 10
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中