最新記事

感染第2波

マスク着用拒否の米共和党議員がコロナ感染 濃厚接触の司法長官検査へ

2020年7月30日(木)10時08分

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けたマスク着用を拒んできた米共和党のゴーマート議員が、新型コロナに感染したと、米誌ポリティコが29日関係筋の情報として報じた。28日代表撮影(2020年 ロイター)

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けたマスク着用を拒んできた米共和党のゴーマート議員(テキサス州選出)は29日、ホワイトハウスの事前スクリーニング検査で陽性反応が出たと発表した。10日間の自主隔離を行うという。

ゴーマート議員はテレビ局のインタビューで「私がマスクを着用しなかったことについて、多くの人々が大騒ぎしていたため、(自身の感染は)本当に皮肉なものだ。ただ、ここ1─2週間は、過去4カ月間より多くマスクを着用していた」と述べた。

ゴーマート議員はトランプ大統領と共にテキサス州に向かう予定だった。

テキサス州では新型コロナ感染が再拡大している。

同議員は前日、下院司法委員会の公聴会でバー司法長官の質疑を行っており、バー長官はコロナ検査を受けるという。

下院司法委ナドラー委員長(民主党)は同公聴会で、マスクを着用していない共和党員を批判していた。ゴーマート議員によると、自身は公聴会中にマスクを着用していた。

民主党のホイヤー下院院内総務は、ゴーマート議員の感染を受け、下院議員全員に対する検査を検討すると述べた。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【関連記事】
・コロナ危機で、日本企業の意外な「打たれ強さ」が見えてきた
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・がんを発症の4年前に発見する血液検査
・インドネシア、地元TV局スタッフが殴打・刺殺され遺体放置 謎だらけの事件にメディア騒然


20200728issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年7月28日号(7月21日発売)は「コロナで変わる日本的経営」特集。永遠のテーマ「生産性の低さ」の原因は何か? 危機下で露呈した日本企業の成長を妨げる7大問題とは? 克服すべき課題と、その先にある復活への道筋を探る。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

午後3時のドルは147円半ば、関税交渉控え楽観広が

ワールド

中国「農業強国」10カ年計画、35年までに安定した

ワールド

マスク氏、関税撤回をトランプ氏に進言 聞き入れられ

ビジネス

日経平均は急反発、円高一服好感し全面高 3万300
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 7
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 8
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 9
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中