最新記事

パンデミック

新型コロナウイルス、世界の感染者188万人超・死者12万人に

2020年4月14日(火)17時50分

バルセロナの地下鉄で14日撮影(2020年 ロイター/Nacho Doce)

ロイターの集計によると、新型コロナウイルスの感染者は世界全体で188万人を超え、死者は11万9168人となった。

210を超える国・地域で感染が報告されている。

以下は、4月14日0200GMT(日本時間午前11時)時点で感染者が多い順に並べた国・地域の一覧。

(当局の発表を基に集計)

国名死者数 感染者数 
United States23,568584,293
Spain17,489169,496
Italy20,465159,516
Germany3,110129,780
France14,96798,076
United Kingdom11,32988,621
Mainland China3,34182,249
Iran4,58573,303
Turkey1,29661,049
Belgium3,90330,589
Netherlands2,82326,551
Switzerland1,13825,688
Canada78025,680
Brazil1,32823,430
Russia14818,328
Portugal53516,934
Austria36814,043
Israel11011,235
Sweden91910,948
Ireland36510,647
South Korea22210,564
Peru2169,784
India3249,352
Japan1558,403
Ecuador3557,529
Chile827,525
Poland2456,934
Romania3316,633
Norway1346,488
Australia616,359
Denmark2856,318
Czech Republic1436,059
Pakistan935,374
Mexico2965,014
Saudi Arabia654,934
Philippines3154,932
Malaysia774,817
Indonesia3994,557
United Arab Emirates254,521
Serbia854,054
Panama943,472
Luxembourg693,292
Qatar73,231
Dominican Republic1773,167
Ukraine933,102
Finland593,064
Belarus292,919
Singapore82,918
Colombia1122,852
Thailand402,579
South Africa272,272
Argentina952,208
Egypt1642,190
Greece992,145
Algeria3131,983
Morocco1261,763
Moldova361,712
Iceland81,711
Croatia251,650
Hungary1091,458
Iraq781,378
New Zealand51,366
Bahrain61,348
Estonia281,332
Kuwait21,300
Slovenia551,212
Azerbaijan111,148
Lithuania241,062
Armenia141,039
Bosnia391,030
Hong Kong41,010
Kazakhstan12979
Uzbekistan10896
North Macedonia39854
Cameroon12848
Bangladesh39803
Slovakia2769
Oman4727
Tunisia34726
Cuba21726
Bulgaria32685
Afghanistan21665
Cyprus11662
Latvia5655
Andorra29646
Lebanon20632
Ivory Coast5628
Costa Rica3612
Ghana8566
Niger12548
Burkina Faso27515
Uruguay8512
Albania24467
Channel Islands9436
Kyrgyzstan5419
Honduras25397
Taiwan6393
Jordan7391
Réunion0391
Malta3384
Kosovo8377
San Marino36371
Bolivia27354
Nigeria11324
Mauritius9324
Palestinian Territories2308
Djibouti2298
Senegal2291
Montenegro3273
Georgia3266
Vietnam0265
Guinea0250
Isle of Man2242
Democratic Republic of the Congo20235
Sri Lanka7217
Kenya9208
Mayotte3207
Venezuela9189
Faroe Islands0184
Guatemala5167
Martinique6157
Paraguay6147
Guadeloupe8145
El Salvador6137
Brunei1136
Gibraltar0129
Rwanda0126
Mali12123
Cambodia0122
Trinidad and Tobago8113
Madagascar2106
Monaco293
Aruba292
Liechtenstein180
Togo377
Ethiopia374
Jamaica473
Barbados472
Republic of the Congo570
Myanmar462
Bermuda457
Gabon157
Cayman Islands153
Liberia550
Bahamas847
Tanzania346
Guyana645
Zambia245
Puerto Rico239
Guinea-Bissau139
Benin235
Haiti333
Saint Martin232
Guam132
Sudan429
Somalia227
Syria225
Libya125
Antigua and Barbuda223
Angola219
Zimbabwe317
Malawi216
Belize214
Curaçao114
Botswana113
Cape Verde110
Suriname110
Gambia19
Turks and Caicos19
Mauritania17
Nicaragua17


[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

【関連記事】
・韓国製PCR検査キットが新型コロナから世界を救う日
・新型コロナウイルス感染症で「目が痛む」人が増えている?
・英米メディアが絶賛、ニュージーランドが新型コロナウイルスを抑え込んでいる理由とは
・気味が悪いくらいそっくり......新型コロナを予言したウイルス映画が語ること


20200421issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年4月21日号(4月14日発売)は「日本人が知らない 休み方・休ませ方」特集。働き方改革は失敗だった? コロナ禍の在宅勤務が突き付ける課題。なぜ日本は休めない病なのか――。ほか「欧州封鎖解除は時期尚早」など新型コロナ関連記事も多数掲載。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必…
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中