最新記事

パンデミック

新型コロナウイルスをめぐる各国の最新状況まとめ(12日現在)

2020年3月12日(木)18時37分

■インド、ほぼ全てのビザ停止 新型コロナ対策強化

インド政府は11日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ほぼ全てのビザによる入国を一時的に停止させると発表した。

■新型コロナは「パンデミック」に相当、WHO事務局長が表明

世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は11日、新型コロナウイルス感染拡大は「パンデミック(世界的な大流行)」に相当すると表明し、現時点ではイタリアとイランが感染拡大の最前線となっているが、他の国もまもなく同様の状況に陥る恐れがあると警告した。

■イタリア国内でスタバなど店舗休業拡大、新型コロナ対策で

新型コロナウイルスの感染防止策として政府が全土で個人の移動制限を実施しているイタリアで、米コーヒーチェーンのスターバックスからイタリアの高級アパレル、ジョルジオ・アルマーニまで、店舗の一時休業の動きが広がった。

■新型コロナショックで今年の米自動車販売は前年比9%減、モルスタ予想

米金融大手モルガン・スタンレーは11日、新型コロナウイルス拡大により今年の米自動車販売台数が9%減少する可能性があるとの見通しを示した。新型コロナ拡大前、アナリストは1─2%の緩やかな減少を予想していた。

■スウェーデン政府、新型コロナ対策で補正予算提出

スウェーデン財務省は11日、新型コロナウイルの感染拡大に対応するため、補正予算を議会に提出した。

■豪政府、新型コロナ対策で176億豪ドルの財政刺激措置発表

オーストラリア政府は12日、176億3000万豪ドル(114億1000万米ドル)の景気刺激策を発表した。新型コロナウイルス対策で、小規模企業への補助金や現金支給などが含まれる。

■EXCLUSIVE-米政府、新型コロナ巡る会議を機密扱いに指定 対応の遅れ招く

米ホワイトハウスが、新型コロナウイルスに関する厚生省の会議を機密扱いに指定したため、内容が共有されず、新型コロナへの政府対応の遅れを招いた可能性がある。政府当局者4人が明らかにした。

■フランス、新型コロナの死者48人に 対策強化へ

フランスのベラン保健相は11日、新型コロナウイルスによる死者が50%近く増え48人になったことを明らかにした。感染拡大を阻止するため対策を強化する。

■米ワシントン州、250人以上の集会禁止 新型コロナ対策

ワシントン州のインズリー知事は11日、新型コロナウイルス感染の急拡大を避けるため、シアトル地域における250人以上の集会・イベントの禁止を発表した。近いうちにすべての学校を休校とする可能性を示したほか、全面封鎖も否定しなかった。

■カナダ・アルバータ州、必要なら産油量削減へ=ケニー州首相

カナダ・アルバータ州のケニー首相は11日、原油安を受けて人員削減が見込まれる石油業界を支援するため、必要なら同州の産油量を削減すると述べた。カルガリー空港で記者団の取材に応じた。

■マドリードで新型コロナ患者急増、「医療対応に限界」=スペイン当局

スペインの保健当局は11日、首都マドリードで新型コロナウイルスの感染者が急増しており、医療対応の限界が迫っていると警告した

■イタリア、コロナ対策強化 スーパーや薬局除く全店舗閉鎖へ

イタリアのコンテ首相は11日、国民向けのテレビ演説を行い、新型コロナウイルス対策を強化すると発表、バー、レストラン、美容院などに業務停止を命じた。

■新型コロナ対応、税優遇措置や旅行業界支援など検討=米財務長官

ムニューシン米財務長官は11日、議会下院の歳出委員会で、新型コロナウイルス問題で打撃を受けている家計や企業を支援するため、トランプ政権が税優遇措置や借入保証、旅行関連業界向け支援策などを検討していると明らかにした。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

フィッチ、パキスタン外貨建て格付けを「Bマイナス」

ビジネス

ホンダ、シビックHVの国内生産を米国に移管へ トラ

ビジネス

LVMH陥落でエルメスが首位に、欧州高級ブランド時

ワールド

原油先物は下落に転じる、貿易戦争の影響見極め
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 2
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ印がある」説が話題...「インディゴチルドレン?」
  • 3
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 4
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 6
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 7
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 8
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    そんなにむしって大丈夫? 昼寝中の猫から毛を「引…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中