最新記事
感染症対策アップル、日本はじめ全世界で直営店を一時閉鎖 中華圏除き27日まで

米アップルは13日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、グレーターチャイナ(中華圏)を除く世界の直営店を27日までの2週間、一時閉鎖すると発表した。オンラインでの販売は継続する。写真は日本のアップルウェブサイトよりキャプチャー
米アップルは13日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、グレーターチャイナ(中華圏)を除く世界の直営店を27日までの2週間、一時閉鎖すると発表した。オンラインでの販売は継続する。
ティム・クック最高経営責任者(CEO)が13日夜、ウェブサイトに掲載した書簡で明らかにした。
アップルは中国本土にある直営店全42店舗の営業を再開したことが13日明らかになったばかり。
クックCEOは、時間給従業員は通常通り給与の支払いを受けるとした。また、グレーターチャイナを除くすべてのオフィスでフレックス制に移行するとし、職務上可能なら在宅勤務をするよう促した。

【関連記事】
・一斉休校でわかった日本人のレベルの低さ
・ついにアメリカでも火がついた新型コロナ危機「数百万人が感染しかねない」と米高官
・スペイン、首都マドリードで新型コロナウイルス患者急増 保健当局「医療対応に限界」

アマゾンに飛びます
2020年3月17日号(3月10日発売)は「感染症 vs 人類」特集。ペスト、スペイン風邪、エボラ出血熱......。「見えない敵」との戦いの歴史に学ぶ新型コロナウイルスへの対処法。世界は、日本は、いま何をすべきか。