最新記事

感染症

新型コロナウイルス、世界へ拡散させた「シンガポールルート」

2020年2月19日(水)10時48分

1月にシンガポールの高級ホテルで開かれたセールス会議。ここからも新型コロナウイルスが広がり、3週間で韓国やスペインなど5カ国・地域で感染者が十数人に達した。写真は2月5日、シンガポールで撮影(2020年 ロイター/Tim Chong)

英ガス分析機器会社サーボメックスが今年1月、シンガポールの高級ホテル「グランドハイアット・シンガポール」の会議場で開いたセールス会議では、ペットボトルやパソコンなどが置かれたテーブルの間を、幸運をもたらすとされる獅子舞が練り歩き、英国からの出張者らが盛んに写真撮影をしていた。

だが会議はとても吉兆と呼べるものではなかった。会場に座っていた者か、あるいは周辺にいた人物からまさに世界各地に新型コロナウイルスが拡散されようとしていたからだ。

このルートを通じた新型コロナウイルスはそれから3週間で、韓国やスペインなど5カ国・地域に広がり、感染者は十数人に達した。世界の保健当局は、そんなありふれた会議に一体誰がウイルスを持ち込んだのか解明するのになおも躍起になっている。

専門家によると、感染者第1号(ペーシェント・ゼロ)を発見し接触した全員を特定することが感染の抑制に乗り出す上で重要になる。しかし時間がたつにつれて、その作業は困難になる。

世界保健機関(WHO)が取りまとめ役の組織「グローバル・アウトブレーク・アラート・アンド・レスポンス・ネットワーク」で座長を務めるデール・フィッシャー氏は「患者に(新型コロナウイルスによる肺炎との)診断を下す一方で、そのウイルスがどこから来たのか分からないのは、われわれにとって明らかに不安だ。感染抑制に向けた対応効果が薄れてしまう」と語った。

当局者らは当初、くだんの会議に出席した中国からの訪問団の中にペーシェント・ゼロがいると示唆していた。この中にはウイルスの感染源となった武漢市からの参加者も含まれていた。もっともサーボメックスの広報担当者はロイターに、中国からの訪問団は検査で陰性の反応だったと述べた。

フィッシャー氏ら専門家は今回の状況について、2003年に香港のホテルで1人の医師が「スーパー・スプレッダー」となって重症急性呼吸器症候群(SARS)の感染を爆発的に広げたケースと比べている。

WHOもこのシンガポールの会議での新型コロナウイルス感染を巡る調査を開始したが、スーパー・スプレッダーがいたかどうか断定するのは「時期尚早」だとくぎを刺している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国副首相が米財務長官と会談、対中関税に懸念 対話

ビジネス

アングル:債券市場に安心感、QT減速観測と財務長官

ビジネス

米中古住宅販売、1月は4.9%減の408万戸 4カ

ワールド

米・ウクライナ、鉱物協定巡り協議継続か 米高官は署
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 8
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中