最新記事

仮想通貨ウォーズ

仮想通貨ウォーズの勝者はリブラか中国か――経済の未来を決する頂上決戦の行方

THE RACE IS ON

2020年1月25日(土)17時30分
カーク・フィリップス(公認会計士)

多様な通貨が共存する未来

SHCにはリブラにはない利点がある。SHCの発行母体は規制当局なので、誰かから認可を受ける必要がない。普通なら民間企業や開発者の後を政府や当局が追い掛けるのが常だが、今回は当局が自分たちのCBDCやSHCを先に世に出すために、意図的にリブラを引きずり下ろすこともあり得る。

ビットコインは世界中から相応の規制を受けてきた。例えば、マネーロンダリングを監視する金融活動作業部会(FATF)は19年、既存の金融機関に適用されている「トラベル・ルール」(取引の際に金融サービス提供者の間で顧客情報を共有する決まり)を仮想通貨サービスの提供者にも適用することにした。

FATFが特に懸念するのが各種のステーブルコインだ。全ての暗号通貨とデジタル資産(CBDC、SHC、CSCなど)が同じ規制の対象になるだろう。CBDCは既にFATFルールに準拠している。通貨の流れを完全に把握できることは中央銀行にとってもメリットなのだ。

規制面での摩擦も少ないCBDCは「通貨戦争」で優位に立てる可能性が高い。ブロックチェーンや暗号通貨の仕組みはさまざまだ。デジタル人民元は暗号通貨ではないと論じる人もいる。技術的な差異は別として、暗号通貨の1つが覇者になるのか、複数の暗号通貨が勝利を分け合うのか、予想は難しい。

いずれにせよ、一国が基軸通貨の地位を享受する時代は終わりに近づいている。一極支配体制が長く続き、革新を怠れば、世界の流れから置き去りにされかねない。

ただそれより、複数の通貨が共存し、別々の役割を果たすような形が生まれるなら望ましいかもしれない。ビットコインは地政学的な中央銀行モデルの対極にある。数学理論を基に発行限度額を設けることで価値の裏付けとし、法定通貨の変動をヘッジするという完全に独立した金融エコシステムだ。

中央銀行が廃れることはないだろう。だが、より有用な形態へと変化するのではないか。デジタル人民元が世界初のCBDCとなり、他国がこれに続き、それらがSHCや「法定通貨バスケット連動型のステーブルコイン」に進化していくかもしれない。

仮にリブラが発行されなくても、類似の試みがそれに取って代わるはずだ。巨大IT企業は法定通貨バスケット連動型、あるいはCBDCに1対1で連動するステーブルコインを発行するかもしれない。

暗号通貨革命以前の金融の世界には、基軸通貨としては事実上1つの選択肢しかなかった。規制が整うまでには紆余曲折があるだろう。だが、多様な通貨が共存する未来には多くの選択肢が生まれるはずだ。

<本誌2019年12月10日号 「仮想通貨ウォーズ」特集より>

【参考記事】中国がデジタル人民元を発行する日は近い
【参考記事】決済の本丸を目指すフェイスブックの仮想通貨「リブラ」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

フーシ派がイスラエル空港を攻撃、ネタニヤフ首相は報

ワールド

海外製作映画に100%関税、トランプ氏表明 米産業

ワールド

シンガポール総選挙、与党が勝利 議席9割獲得

ビジネス

トランプ米大統領、中国と「公正な貿易協定」望むと表
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 9
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中