最新記事

首脳の成績表

習近平の成績表:毛沢東以来最強の指導者、国家分断の懸念もあるが国内世論の支持は強い

2019年12月27日(金)18時00分
メリンダ・リウ(北京支局長)

magSR191226_xi2.jpg

物静かな印象とは裏腹に派手な軍事パレードがお好き。習近平の「通知表」 12月24日号「首脳の成績表」特集32ページより

中国の在外外交官は、こうした国の野望を背景に自己主張を強めている。新疆ウイグル自治区での人権侵害や香港のデモへの対応に関する批判に対し、一部の外交官は無遠慮なほど正面から自国の立場を擁護するようになった。

習自身はツイッターのアカウントを持っていないが、中国外務省は10月初めに報道官のアカウントを開設。トランプを思わせる不機嫌な調子で、トランプと米政府を批判することもある。

中国政府が新疆で運営する収容施設の実態も、この1年ほどの間に明らかになってきた。元収容者(大半がイスラム教徒のウイグル人)の証言によれば、身体的虐待や思想改造が行われているらしい。

中国当局はテロ対策が目的の「職業訓練」だと主張する。しかし人権侵害を裏付ける内部文書が先頃公開され、実態が明らかになった。

新疆弾圧の真の目的は何か。「習については分からないことが多い。トランプと違って、ツイートで主張を伝えるわけでもない」と、ラトローブ大学(オーストラリア)のジェームズ・ライボルド准教授(中国史)は言う。「中国の当局者や知識人の間には、国家の分断を懸念する声も出ている。旧ソ連には崩壊を食い止められる人物がいなかったと、習自身も言っている」

米中貿易戦争では、双方の経済に悪影響が出ている。トランプは最近、貿易戦争による損失はアメリカより中国のほうがはるかに大きいと発言し、自分よりも習のほうが「ディールを望んでいる」と語った。

アメリカ側は中国に経済の構造改革も迫っている。だがこの1年半、習は辛抱強さを見せてきた。「中国は自国のほうに分があると感じている」と、オバマ前米政権でアジア政策特別顧問を務めたエバン・メディロスは言う。

「中国の夢」が近づいた

米中貿易戦争の中で中国の内需は減速しており、景気循環も心配な段階に差し掛かっている。過去30年、中国のGDPは年平均で約9.4%伸びてきた。だが今年の第3四半期は、前年同期比で6%増にとどまっている。1992年の四半期統計開始以来、最低の数字だ。

「チーム習」には数々の問題に対処する能力があるのだろうか。長期的には、トランプの政策が中国を利する可能性はあるかもしれない。

「トランプは中国指導部を不安定化させた」と、習に関する著書もあるロウイー研究所(シドニー)のリチャード・マグレガー上級研究員は言う。「どうすればいいのか、彼らは分からない状況だ」

ただ中国指導部にとって、国民の支持のほうが国外での評判より重要度が高い。絶対的指導者という習のイメージは、ナショナリズムに傾く国内世論には受けがいい。国際的影響力の拡大と庶民的なカリスマ性が相まって、「習親分」は自身が提唱する「中国の夢」の実現に近づいている。

習はトランプから、ちょっとした援護射撃ももらった。トランプの政策は、中国を再び偉大な国にする手助けをするかもしれない。

<本誌2019年12月24日号「首脳の成績表」特集より>

【参考記事】トランプの成績表:サイボーグ超えの破壊力で自国の評判を落としたが...
【参考記事】安倍晋三の成績表:景気刺激策、対米対中外交、防衛力強化......もしかして史上最高の首相?

2019123120200107issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2019年12月31日/2020年1月7日号(12月24日発売)は「ISSUES 2020」特集。米大統領選トランプ再選の可能性、「見えない」日本外交の処方箋、中国・インド経済の急成長の終焉など、12の論点から無秩序化する世界を読み解く年末の大合併号です。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

輸出規制厳格化でも世界の技術協力続く=エヌビディア

ビジネス

ラトニック氏の金融会社がテザーと協議、新たな融資事

ビジネス

米、対中半導体規制強化へ 最大200社制限リストに

ワールド

ヒズボラ、テルアビブ近郊にロケット弾 ベイルート大
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中